小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

執筆の際音楽を聴く件についての返信

元記事を読む

執筆の際音楽を聴く件について(元記事)

こんばんは
最近小説を書くのがどうもつまらなく(こんな風に言っていいのか分かりませんが正直に)なったせいか音楽を耳に流さずにはどうも厳しいです。
でもマルチタスクは集中によくないと聞いたのが気になります
皆さんはどう思いますか?

+小説を書くのが少しでも楽しくなれるチップとかがあったらすごく感謝します

執筆の際音楽を聴く件についての返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 1

私の場合、何か流しながら執筆することもありますが、単に気分でそうしているだけでプラスになるとか逆にマイナスになるとかは正直考えたことがないですね。うるさかったら止めればいいだけですし。
ただ、書いている作品の雰囲気にマッチした曲を聴いて少しテンションを上げてみようかと思うことはあるかな。

例えば、こんなやつですが。 ↓

ttps://www.youtube.com/watch?v=YmPXFtCNyHc

想像力は目一杯刺激されるので書き始める前に聴くにはいいですけどね。こんなの執筆中に流していたら気が散ってしかたがありません。

* あと、これにマッチした作品って、何を書いてんだよって話もあるかも(笑

カテゴリー : その他 スレッド: 執筆の際音楽を聴く件について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「執筆の際音楽を聴く件について」の返信一覧

他の相談一覧

回りくどい文章

投稿者 霜月 一三 回答数 : 11

投稿日時:

みなさんこんにちは。久々にここに投稿します。 二度ほどこのサイトに質問を投稿しましたが、みなさん真摯に答えてくださって、本当に感謝... 続きを読む >>

宗教狂いの主人公に読者の気持ちは乗るのだろうか?

投稿者 いつかの高校生 回答数 : 6

投稿日時:

 投影に際しての障壁について疑問です。明らかにムリな考え方を持ちながら自分を投影させるという事の難しさを感じています。例えば売れたも... 続きを読む >>

比較的ヘヴィな世界観にライトなキャラを描くのはどうか

投稿者 KuKu 回答数 : 13

投稿日時:

 先日プロット掲示板の方でもおせわになりましたKuKuです。この度はキャラの一人称について、皆様のご意見をお聞かせください。  ま... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ