小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

スマホのことを作中で携帯と書くのはありですか?の返信

元記事を読む

スマホのことを作中で携帯と書くのはありですか?(元記事)

お聞かせください。
スマホは携帯の一種ですし、将来スマホという言葉が使われなくなるかもしれない可能性を考えて作中では携帯と表記してるんですが、問題ないでしょうか?

スマホのことを作中で携帯と書くのはありですか?の返信

投稿者 ユシ 投稿日時: : 2

地の文ではスマートフォン 台詞ではスマホ とやっても良いのかも?

カテゴリー : その他 スレッド: スマホのことを作中で携帯と書くのはありですか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「スマホのことを作中で携帯と書くのはありですか?」の返信一覧

他の相談一覧

中華風ファンタジーでの「タイムリープ」ネタについて

投稿者 ドラコン 回答数 : 5

投稿日時:

 ドラコンです。    下記スレッドで質問した、「皇帝と皇后が御召列車で、想定チベットの聖地巡拝する話」の追加質問となります。な... 続きを読む >>

執筆目標について

投稿者 マッサン 回答数 : 1

投稿日時:

皆様は小説を書く中で、1日の目標立てておりますか?何日までに書き上げる締切とは別に、書く中でどこまでやろうかのノルマについて尋ねます... 続きを読む >>

プロットの書き方は簡単なあらすじと、本文に近い方法はどちらが楽ですか?

投稿者 花澤花太郎 回答数 : 4

投稿日時:

例えば簡単なあらすじ系は おじいさんとおばあさんがいる家で、おばあさんは桃を持ってくる。切った桃から子供が生まれ、彼は桃太郎と名付... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ