小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公の性格が似てしまうの返信

元記事を読む

主人公の性格が似てしまう(元記事)

ここで質問をするのは初めてで不備などがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

早速本題ですが、自分は中編の作品をいくつか執筆しており、この先もそれを続けていこうと考えています。
現在3作品目で気づいたことが主人公の性格が今までの自創作と似たようなものになってしまうことです。主人公の一人称などに違いを持たしているのですが、地の文での主人公の考え方などが、他の自創作の主人公達と似たものになってしまいます。

そこで質問なのですが、①複数作品を書く上で、主人公の性格をかぶらないようにするためにはどうしたらいいか。また、それに伴い何かアドバイスなどありましたらお願いします②読者はどう感じているのか。ストーリーや世界観、その他のキャラ、主人公の目的などが違えば、主人公の性格が多少似ていても気にならないものなのでしょうか? それともやっぱり飽きられるのでしょうか?

主人公の性格が似てしまうの返信

投稿者 8時16分 投稿日時: : 0

今更失礼します。既に他の方が書いてたら申し訳ございません。
1に関してはあなたが書いたことがないようなキャラを書いてみるといいかもしれません。
熱血とかクールとかが書きやすくておすすめです。
被らないようにするには、主人公の立場を変えてみるといいかもしれません。
上手くは言えないですけど、性格が被るって事は主人公の立場が似ているかもしれません。

取りあえず読み返してみると良いかもしれません。
良い主人公像が浮かんでくると思いますよ

他には同じ性格でも微妙に差別化してみるってのもありですね。
例えばの話ですけど、善人にも色々なタイプがいるんですよ。
悪そうだけど実は優しい。みたいな感じですね。
クールだけど熱い情熱を持っていたりだとか。
クールだけど実はアホみたいな感じで同じように見える性格にも何種類も派生出来るんですよね

2に関しては自分は気にならないです
気になる人はいるかもしれません。

僕は素人なので断言は出来ません。
さらに質問しても大丈夫です
ですが、キャラの魅力は間違いなく武器になると思いますよ

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 主人公の性格が似てしまう

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公の性格が似てしまう」の返信一覧

他の相談一覧

物語のアイデア 発想

投稿者 回答数 : 3

投稿日時:

こんにちは執筆活動初心者の㎜というものです。 こんな物語を書きたいと思って、テーマを決めた後に話の構成を練っているのですが、いつ... 続きを読む >>

地下牢(地下空間)の居住性は?

投稿者 ドラコン 回答数 : 13

投稿日時:

 中華風ファンタジーで地下牢を出そうと考えているのですが、地下空間の居住性(特に電気以前の)というのが、イマイチ分かりません。一応調... 続きを読む >>

初投稿

投稿者 一方通行 回答数 : 2

投稿日時:

3月31日にMF文庫にラノベを応募しました。 そこで、MF文庫に応募したことがある人に聞きたいのですけど、発表はホームページにある... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ