小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ツンデレヒロインの書き方の返信

元記事を読む

ツンデレヒロインの書き方(元記事)

最近ツンデレタイプのヒロインをメインにした作品を書いているのですが、どうにも上手くいきません。
自分の場合、最初は主人公に対して悪い印象を持っていたヒロインが、主人公の普段とは違う一面を見て、惹かれていくようになるという展開なのですが、その変化を書くのがとても難しいです。

もう少し細かく言うと、
初期『(主人公を良く思っていないから)主人公をぞんざいに扱うヒロイン』
 ↓
後期『(主人公に惹かれているけど、恥ずかしいから)主人公に攻撃的な態度をとってしまうヒロイン』
この差を読み手に伝わるように書くにはどうしたら良いか、非常に悩んでいます。

皆様はどんな風にヒロインの変化を書き分けますか? 
また、何か参考になりそうなヒロインが出てくる作品がありましたら、是非とも教えていただきたいです。

ツンデレヒロインの書き方の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 1

はたらく魔王さまのエミリアは、わりとそんな感じだった気が。

ヒロインの変化を表面的な描写だけで考えるのではなく、彼女の背景と、主人公への評価が変わるエピソードをどう作るかが重要ではないでしょうか。そこをしっかり作ってあれば、個々のシーンで彼女がどういう言動をとるかは自然に決まってくると思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: ツンデレヒロインの書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ツンデレヒロインの書き方」の返信一覧

他の相談一覧

日常と非日常の配分について

投稿者 おでぶ 回答数 : 3

投稿日時:

お初にお目にかかります。私おでぶは約半年前になろうを書き始めたのですが、ラノベのラの字くらいしか理解せずなろう描き始めた為、約5万... 続きを読む >>

ストーリーの過程を書くに至って

投稿者 田んぼの田 回答数 : 2

投稿日時:

小説のテーマは決まってるのに、こんなかっこいいシーンを書きたい……そうと決まったら書いてみようと思って、小説を執筆しているのですが、... 続きを読む >>

テンプレを知るには

投稿者 ネリ 回答数 : 10

投稿日時:

『中世ヨーロッパ風のファンタジー世界を舞台にした医療小説』って、どんなものがあるでしょうか? 小説じゃなくとも映画などでもいいので... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ