小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ミリタリー系の商標権とかリアリティーが気になる

スレ主 激安中華そば 投稿日時:

初めまして。
激安中華そばです。
ガンアクションを書くならガスガンを買わなきゃ駄目ですか?本や映画だけの軍事知識では無理ですか?
あともう一つ。
銃器の名前はぼかしといたほうがいいんですか?コルトとかIMIの製品だから実銃の名前だしたら駄目ですか?
ずーと気になってます。

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: ミリタリー系の商標権とかリアリティーが気になる

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ミリタリー系の商標権とかリアリティーが気になる」の返信一覧

他の相談一覧

普段の日常会話は役立つ?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 4

投稿日時:

 人の話す機会を増やした方がいい、そうすれば自分の言葉が見つかるって言われました。  人の会話は役立つのでしょうか?  こっちは... 続きを読む >>

空気なマスコットキャラ

投稿者 岡田太郎 回答数 : 3

投稿日時:

質問させていただきます。 現代日本を舞台にした魔法バトルものを書いているのですが、マスコットキャラの書き方に悩んでいます。 マス... 続きを読む >>

設定の改善案

投稿者 ぺぺ 回答数 : 3

投稿日時:

お世話になっております。 現在、執筆中の作品の設定の一部です。矛盾点の指摘や改善案を教えてください。 ちなみに、なぜA国とB国は... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ