小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

今からなろうで人気になるのは無理なのかの返信の返信

元記事を読む

今からなろうで人気になるのは無理なのかの返信(元記事)

げきむずだと思います。

もともとの「なろう」は書いたもん勝ちの【先がけ!!新しい価値観☆闘技場】だったのですが、今のなろうは【金に換えよう市場】なので、大手企業の談合疑惑もわきまくりです。

金に換えるためには、人気ジャンルに参加しなければならない。
マイナー作品を投稿しても儲からない、
無難に無難に攻めた姿勢を取らず、
中国にもドイツにもイスラムにも韓国にも黒人にもけんかを売るような不謹慎な事は触れず、
大企業に反抗的な文章を書かず
誰にも嫌われないようにヨイショヨイショして
御立派な大義名分だけを掲げて
外道嗜好やマイナー持論は無しにして
ストレス・レスな作品にするべく軽く軽く軽く
ほどほどにエッチでハーレムで
版権に引っかかるからパロディーNG
テコ入れのためにキャラ殺して
個人主催による規格「お題作品ランキング」は無しにして

ほぼ一般誌なみの規制でガッチガチ。しかも大企業のテコ入れ付き。しかも荒らしも毒者も、お客様もクレーマーも多い思考固定型の地獄ですから。

ネット小説は利権に引っかからないゆえの突っ込んだ内容や不謹慎ネタ、Rー18グロゴア、エロりょな、ヘイトスピーチ、ブラックジョーク、パロディー、メタフィクション、極論主義なんかの【エッセンスの闇鍋】な所が好きだったのですが、規制によって無難な作品がランキング埋め始めてつまんない。

こんなツマンナイしろうと作品読むくらいならプロの書籍読む方が絶対におもしろいからねぇ。

今からなろうで人気になるのは無理なのかの返信の返信

スレ主 だんご3 投稿日時: : 0

返信ありがとうございます。
ネット小説としての醍醐味が消えたなろうの中でいかに輝けるか、新しい流れを探してと思います。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 今からなろうで人気になるのは無理なのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「今からなろうで人気になるのは無理なのか」の返信一覧

他の相談一覧

皆さんは何歳ですか?

投稿者 ミヤゾノ ツバサ 回答数 : 5

投稿日時:

ほぼ、“ハジメマシテ”に近いかも知れません。Vedaと言います。 実は私、2007年ごろにこのサイトによく利用してました。 ... 続きを読む >>

クスリと笑える会話はどうしたら書けるようになるのか

投稿者 ふわー 回答数 : 5

投稿日時:

ライトノベルはただ物語を淡々と書けばいいものではなく、キャラクター同士の掛け合い、何気ない会話が無いと生きているように思えません。 ... 続きを読む >>

妄想とか好きだから書いてみたはいいんですけど……

投稿者 おかしも 回答数 : 2

投稿日時:

 まず自分はあり得ない位の飽き性です。  その結果投稿初日から約半年が経過した今でも、計54話、二シリーズ、両方とも未完です。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ