小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説ができましたの返信 (No: 2)

投稿者 ドラコン : 1 No: 1の返信

投稿日時:

 ドラコンです。直接の回答にはなりませんが、ここ1カ月程度のラ研掲示板に思うところがありますので、私見を申し述べます。

 詳細は後述しますが、管理人のうっぴーさんが、【管理人としての責務】を果たされていないように感じます。ご多忙とはいえ、せめて悪質な荒らしにはご対応あって然るべきかと存じます。更新も、年数回ブログの更新があるぐらいです。うっぴーさんの活動の場も、見える範囲ではTwitterがほとんどです。

 ラ研の最初期からいるであろう、最古参の利用者の一人は、荒らしに嫌気がして、活動を休止されていますからね。この方を失うのは、ラ研にとって重大な損失ですよ。大変にお世話になっている方ですしね。

 長年お世話になっているサイトのこのような現状を見るのは、辛いし、悲しいです。

 >今のラ研に投稿するのはやめたほうが良いでしょうか?

 これに関しては何とも言えません。ただ、
読んで欲しいラ研の利用者がいれば、ラノベ道場に投稿した上で、創作相談掲示板で、読んで欲しい方を名指しして完成報告をする、のも一案です。実際、これをやったことがあります。

 また、鍛錬投稿室は、掌編や短編ならともかく、仕様上長編には不向きな感じもします。他の小説投稿サイトと違い、目次を付ける、しおりなどの機能がありませんので。

 そのため、拙作を鍛錬投稿室へ投稿した後、pixivへ投稿し直したぐらいです。

 ただ、pixivは長文感想は残しにくいので、ラ研のラノベ道場のほうが、やりやすいかもしれませんね。

 それに、pixivのほうで感想をくれた方は、私のほうからTwitterの「#RTした人の小説を読みにいく」タグに応募した場合です。

 もっとも、ラ研での感想も、感想報告で名指しした方からが主でしたが。

 >荒らしは出てくるし、人は少なくなるし、それに対して管理人は何もしないし。

 管理人のうっぴーさんも、ご多忙とはいえ、「荒らし」が起きていることは、把握されているとのことです。

 3月下旬以来の、鍛錬投稿室・創作相談掲示板の尋常ならざる荒らしには、さすがに見兼ねました。繰り返し、メールでうっぴーさん宛に報告し、ご対応を求めました。しかし、何らご対応も、ご返信もありません。

 ラ研のメールフォームから送信し、自動返信メールも帰ってきているので、メール自体は届いています。ただ、うっぴーさんのほうで、そのメールを何らかの事情で読めない、気付けない可能性を感じています。

 そのため、繰り返しうっぴーさんのTwitterへ、「返信」の形で、報告の要旨を記し、「メールを読めないのであればDMをいただきたい」とツイートしました。これにも反応がありません。Twitterの通知も、全てオフにしているのでは? との印象です。

 そのため、ラ研のメールフォームや、うっぴーさんのTwitter以外で、連絡を取れそうな、荒らしの被害者の方(以下「仲介者さん」)にメールをして、「ラ研の鍛錬投稿室と創作相談掲示板があれているので、よければうっぴーさんへ連絡して欲しい」とお願いしました。

 仲介者さんは、快くうっぴーさんへ連絡を取ってくれました。また、仲介者さん経由でうっぴーさんからは、わりとすぐ連絡がありました。ですが、仲介者さん経由で「メールが無理なら、TwitterのDMをいただきたい」と申し上げても、未だに直接の連絡がありません。仲介者さん経由でやり取りがあって、もうすぐ3週間になるのですが。

 創作相談掲示板は、システム的に削除は、スレッド単位にならざるを得ず、問題投稿の削除は無理そうです。

 創作相談掲示板の荒らしは、新規利用者が立てたスレッドが狙われる傾向があります。まともな質問とそれに対する回答をも、巻き込みで削除はできないでしょうね。

「小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方」
「書き込みの編集・削除はできません。
 書き込みの編集・削除はできません。管理人に連絡いただいても、管理人が問題があると判断した場合以外は、書き込みの編集・削除は行いません。

 小説の書き方Q&A:創作相談掲示板は、管理人うっぴーが個人的に開発したものですが、根幹となるシステムはオープンソースとして公開されているフレームワーク(汎用的な機能群)を利用しています。このシステム的な構造的上、書き込みを削除すると、スレッド、書き込みの下位構造的な書き込みまで削除されてしまいます。
 他の人の権利を侵害してしまう恐れがあるため、基本的に書き込みの削除は行わない方針です。」
https://www.raitonoveru.jp/counsel/novels/howto

 一方で鍛錬投稿室は、投稿者判断で投稿の削除は可能です。ですので、管理人権限で悪質な荒らし投稿だけでも、削除してくれれば、との思いはあります。これだけでもあれば、利用者も少しは安心できるでしょうに。

 過去、鍛錬投稿室へうっぴーさんの誹謗中傷投稿があった際には、数日でことごとく削除された例もあります。

 創作相談掲示板のほうは、何とも言えませんが、悪質な荒らしはIPアドレスでブロックされる可能性はありますね。旧掲示板時代ですが、悪質荒らし行為者には、即座にアクセス禁止処分が下され、かつそれが公表されましたからね。

小説ができましたの返信 (No: 3)

投稿者 サタン : 1 No: 1の返信

投稿日時:

直近の掲示板について、私が荒らしたわけではないと思うが、標的にされた以上は原因の一つになってしまっただけに、なんだかそこまで動いていただいてたとはドラコンさんには申し訳ないです。
私を標的にした多数の捨て垢の中で一人だけ捨て垢でない人が元気だったので、そういうことなんだろうなとニヤニヤしてただけで通報さえしてなかったんですが、その裏でそこまで動かれる方がいたとは思わなかったです。

あのあとしばらくしての明け方に、一時間ほど「私はロボットではありません」のチェックボックスが消えて書き込めなくなったことがありました。その後復活すると「〇〇のタイルをすべてチェックしてください」のステップが増えたので、まあ、多少の対応はしたんだろうな、と思います。
ひょっとしたらIPみてアク禁までしたんかな、そういやそれ以来捨て垢も当人も音沙汰ないしな、管理人もなんか動いたんなら一言くれないかなーとは思う。

鍛錬室は最近ほとんど行かなくなったから状況がわからんのだけど、
荒らしは無視すりゃいいんじゃないかなぁとは思うものの、その結果、掃除をほかの人に押し付けてしまった感がいまの自分にはあるので……
うーん…管理人はもともとほとんど動かない人だったと思うけど、あるときを境にピタッと本当に何もしなくなった気が。サロンやYoutubeの窓口にHPは役に立たないって判断されたんかな。まあ閉鎖しないだけマシなんかなーって思ってたり。
ラ研に投稿は「やめといたほうが」というのは違うと思うけど、以前よりメリットは少なくなったろうなーとは思う。

ちなみに、ここで相談された方がノベル道場のほうで意見を求める場合、相談板で回答した人はある程度の責任を感じて感想を書きに行くってことが結構あると思う。
そういう人間関係・信頼関係が前提にあるとなると、やっぱ治安は大事よねえ。

小説ができましたの返信の返信 (No: 4)

投稿者 ドラコン : 1 No: 3の返信

投稿日時:

>サタンさん

 ドラコンです。

 >直近の掲示板について、私が荒らしたわけではないと思うが、標的にされた以上は原因の一つになってしまっただけに、なんだかそこまで動いていただいてたとはドラコンさんには申し訳ないです。

 かえってお気を遣わせてしまい、こちらこそ申し訳ありません。

 >私を標的にした多数の捨て垢の中で一人だけ捨て垢でない人が元気だったので、そういうことなんだろうなとニヤニヤしてただけで通報さえしてなかったんですが、その裏でそこまで動かれる方がいたとは思わなかったです。

 私も、ラ研を利用するようになって、十数年は経ちます。管理人のうっぴーさんのご対応が目に見えない、というのもありますが、今回ほど悪質な荒らしは見たことがありません。

 差し出がましいのですが、去年のうちから荒らしの予兆はありましたので、その都度被害届を出されたほうが良かったのではないでしょうか。第三者の報告では、弱い気もしますし。

 >管理人もなんか動いたんなら一言くれないかなーとは思う。
 >管理人はもともとほとんど動かない人だったと思うけど、あるときを境にピタッと本当に何もしなくなった気が。

 今回の件に関しては、うっぴーさんには何かしろの声明を出してもらいたいですよ。

 どこまで書いていいのか分からないので、ぼかしましたが、鍛錬投稿室では他人の感想をコピペして、連投することが起きていましたからね。
 
 しかも、元記事投稿者はもちろん、さらに別の方の信用を落としかねない行為でした。それも、業務妨害罪にならないのか? ぐらいのレベルでした。

 小説ではないにしても、他人の文章をコピペして、「自分の文章」として公表することは許されるのでしょうか。
 
 うっぴーさんは、【プロ作家養成サロンのオーナー】でもあります。そのオーナーが運営するサイトで、このようなことを許すのは、うっぴーさんご自身の信用にもかかわるのでは? 著作権や著作者人格権の尊重は、物書きとしての最低限のモラルでしょうし。

 >あのあとしばらくしての明け方に、一時間ほど「私はロボットではありません」のチェックボックスが消えて書き込めなくなったことがありました。その後復活すると「〇〇のタイルをすべてチェックしてください」のステップが増えたので、まあ、多少の対応はしたんだろうな、と思います。
 >ひょっとしたらIPみてアク禁までしたんかな、そういやそれ以来捨て垢も当人も音沙汰ないしな、管理人もなんか動いたんなら一言くれないかなーとは思う。
 
 何かしろのご対応があれば、ありがたいですね。荒らしの影響で、離れてしまった方もいますが、この情報で戻ってきてくれれば良いのですが。
 
 No:2記事でも書きましたが、IPアドレス特定でのアクセス禁止は、過去の例からして十分考えられますね。

書き忘れによる追記です。 (No: 5)

投稿者 ドラコン : 0 No: 4の返信

投稿日時:

 ドラコンです。書き忘れの追記です。

 No:2記事でも書いた通り、荒らしは「新規利用者(他に投稿歴のないアカウント)」が立てたスレッドを狙っていた傾向があります。これをやられると、新規の利用者が逃げる可能性があります。その意味でも悪質です。

 今日、「新規利用者」のスレッドが立っていましたので、しばらく様子を見れば、うっぴーさんのご対応の有無も、ある程度推測できるかもしれませんね。

人気回答!書き忘れによる追記です。の返信 (No: 6)

投稿者 サタン : 3 No: 5の返信

投稿日時:

これは憶測もなんの証拠もないんで、間違ってたら相手を貶める発言になってしまうんだけど、
掲示板での荒らしさんは、かねてから捨て垢でスレ立てて立て逃げしてたことが多かったんだと思うよ。
その中で私がけっこうキツイこと言って恨みを持ったんで標的にしたんだろう。
なにしろ、たぶん合わないだろうなと思って意図的に避けてた相手だからほとんど接点ないのに最初からすげえ沸点高かったし。捨て垢に騙られて非難コメしたらいきなり沸いて出たし。
それで捨て垢連投で投稿するのに慣れてる感じだったから、あーコレ私が過去なんか言った相手が捨て垢だったヤツだと合点がいって、てことは少なくとも直近の掲示板においてその「新規利用者」のほぼすべては中の人が同じ人ではないかな、と思った。
なにしろ「これどうなってるの? 荒らし? 私なにかしましたか?」って反応があったのは最初のひとりだけで、あの方には本当に迷惑をかけてしまったけども、ほかのスレ主の返答がないスレッドは、察するに中身が同じ人でしょう。
それもたぶん、私を釣ろうとして投稿したんじゃないかな。
釣れたから返信しようとしたら投稿したときの垢がわからなくなって、捨て垢で同じ名前にして返信したって感じだったし。
一応、感情ぶつけてくるだけのは無視して、意見が書いてあるものにはレスしたのだけど、そのあたりも荒らしを助長するし控えるべきでしたね。

とはいえ、実際最初のひとりの新規利用者には迷惑をかけてしまったし、私の憶測が大外れで新規利用者は荒れてるから返信しなかっただけともとれるし、おっしゃることはその通りだと思います。
その点で言えば、私も新規利用者にあんまキツイこと言っちゃいかんよね。

書き忘れによる追記です。の返信の返信 (No: 7)

投稿者 ドラコン : 1 No: 6の返信

投稿日時:

>サタンさん

 ドラコンです。

 何とも言えませんね。私も、荒らしの生態やインターネットに詳しいわけでもありませんので。それでも、一連の荒らしには「荒らしによる自作自演の釣りスレッド」と感じるものはありました。一方で、ごく一般的な「新規利用者」のスレッドなものもありました。

遅ればせながらの追記です (No: 10)

投稿者 ドラコン : 1 No: 7の返信

投稿日時:

 ドラコンです。遅ればせながら追記です。

「新規利用者(他に投稿実績のないアカウント)」が立てたスレッドで、スレ主からの返信がないからといって、直ちに「荒らしによる釣りスレッド」と断ずるには、拙速すぎます。

 ラ研の掲示板の投稿フォームには、「返信通知設定」の欄があります。

 ただし、「返信通知」は、管見の限り2020年春ごろより、【機能していません】。

 しかも、公式に「返信通知」が機能停止状態であることは発表されていません。ましてや、投稿フォームに「不具合で『返信通知』は届きません」とは書かれていません。

 常連の利用者であれば、「返信通知」には頼らないでしょう。ですが、「新規利用者」ならどうでしょうか? 「返信通知がない」=「返信がない」と判断している可能性もあるでしょう。
 
 もっとも、投稿実績のある利用者でも、スレッドを立てるだけで、返信をしない人が一定数居ますが。
 
 2019年ごろまでは、管理人のうっぴーさんも、ラ研の運営に関心がおありで、ある程度は管理されていました。2019年8月に、うっぴーさんのブログ記事へ私見を送ったところ、その私見を転載していただいたことがあります。

遅ればせながらの追記ですの返信 (No: 11)

投稿者 サタン : 1 No: 10の返信

投稿日時:

そうですね。なので憶測であり直接的な証拠はありません。
そして、書いてしまったら勢いで憶測まで筆が滑っただけで、中の人が同じかどうかは正直どうでもいいです。
本当に新規利用者であれば巻き込んでしまったようで申し訳ないし、同じ人なのであったなら、その申し訳ない気持ちやドラコンさんの新規利用者を大事にしようって気持ちが踏みにじられてるようで、そこに怒りは感じるけれど。

荒らした人は、過去にも似たような内容を自分のアカウントで名前だけを変えて投稿していたことがあって、さらに捨て垢で同じ内容の投稿を2回ほどしていて(それも本当に新規利用者である可能性もありますが)、私の名を騙ってレスを乱発したこともあって、直後にセンスが似たネーミングの新規投稿が複数あったので、「これはw」と思ってしまった形です。

要するに、あくまで私個人の主観による状況証拠しなかないので、疑わしいというだけであり、そうではなく本当に新規利用者である可能性を並べればそちらのほうが高い可能性だと言えるでしょう。
少々筆が滑ってしまったこと、またそれによって何らかの誤解を持たれた利用者には謝罪いたします。申し訳ありませんでした。

小説ができましたの返信 (No: 8)

投稿者 カイト : 2 No: 1の返信

投稿日時:

こんにちは、カイトと申します。

私はこちらのヘビーユーザーというわけではないので偉そうなことは言えませんが、確かに2ヶ月ほど前に久しぶりにこちらを覗いたところ、雰囲気がガラッと変わっていて驚きました。お世話になった方がいつの間にか絶縁宣言をされていたり、議論が白熱しているのかと思いきや荒らしだったり。
作品の投稿を躊躇われる気持ちもわかります。せっかく書いた作品を無視されたり、弄ばれたりするの嫌ですもんね。

私はここのサイトに度々お世話になっていて、時には結構厳しめの意見(荒らしとは違う真っ当なやつ)をいただけることが気に入っています。マゾというわけではないので言われたらやっぱり落ち込むし腹も立つんですが、こういう意見ってそれこそ編集さんがつくとかじゃないと指摘されないと思うんですよね。他の投稿批評サイトもありますが、当たり障りのないことだけだったり良い点を褒めるだけだったり。「いや違うのよ、それはそれで嬉しいけど、ダメなとこを教えてくれんかね⁈」という私の気持ちを叶えてくれたのがこちらのサイトでした。
これからもお世話になりたいなーと思っているので、自分の活動場所の清掃のつもりで、最近なるべくコメントを残すように意識しています。甘い考えだと言われるかもしれませんが、真面目に活動していたら似たような方が寄ってきて変な虫はつかないし、ついても荒らしは無視していたら飽きて去るし。
まぁ、コメントつかないのはある意味荒らしより辛いので、別サイトに投稿することも併せて考えてはいるのですが。

なんだか取り止めもなく書いてしまってすみません。同じようなことを考えている方がいて嬉しかったです。
和田さんがこちらのサイトに利点を感じていらっしゃるなら、多少の虫は無視しながら利用を続けるのもアリかと思います。
創作活動応援しております。

小説ができましたの返信 (No: 9)

投稿者 読むせん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

難しいわー。
とにかく「つまらん変態」がザーメン巻き散らかしてアヘってる状態っぽいから。

面白い事、ここまで言えないのは、もう才能やね(´・ω・`)哀れ‥‥

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

小説ができましたの返信の返信 (No: 13)

投稿者 ドラコン : 0 No: 12の返信

投稿日時:

>和田慶彦さん

 ドラコンです。ご返信ありがとうございます。

 補足です。もし、貴作投稿先をラ研の「鍛錬投稿室」を予定されていたのであれば、「点数評価を受け付けない」設定にすれば、荒らしの被害は受けづらいかと存じます。

 鍛錬投稿室の荒らしは、作品を読まなくても書ける文章を感想欄に投稿し、目立たせるため、最低点の「-30点」を付けてくる傾向があります(マイナス点は赤字で表記される)。

 ご参考までに申し上げます。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

VRMMOでの、結婚と性について。

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 5

投稿日時:

 インフィニット・デンドログラムという、異世界そのもののクオリティを持ったVRMMOのお話を見て、「おや?」と思いました。  ... 続きを読む >>

特殊能力を使う物語の能力名について

投稿者 メイズマン 回答数 : 10

投稿日時:

 私は今、怪物と特殊な能力で戦う話を書こうとしています。 しかし特殊能力を使う登場人物の全員の特殊能力に名前があるしっくりくる理由... 続きを読む >>

意味不明で理解出来ない会話。

投稿者 迷える狼 回答数 : 9

投稿日時:

最近のアニメ、特にライトノベル原作のものを見ていると、会話シーンの理解にとても苦しみます。 最近の作品は、キャラクターがみんな... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:小説ができました 投稿者: 和田慶彦

小説を一章書き上げ、どこかに投稿する前にここで意見を聞きたいと思います。
しかし、最近ラ研の雰囲気がよろしくないです。荒らしは出てくるし、人は少なくなるし、それに対して管理人は何もしないし。
今のラ研に投稿するのはやめたほうが良いでしょうか?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ