小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公の周りにいる人物(友人など)の葛藤について

スレ主 北上蓮 投稿日時:

 主人公の友人などが葛藤しているとき、視点をその友人に変更していろいろとしているのを描写する。または、主人公目線で友人が葛藤しているのを描写する(友人がいろいろするところを見る、協力するなど)。
 この2つが思いついたのですが、他の方法やメリットデメリットがよくわかりません。
 あまり視点を変えるのもあれなので、変えるならストーリーの基幹部分に関わるようなものだけにすべきかと思います。
 皆さんはどのような方法で主人公以外の人の葛藤を描いていますか? 主人公目線だとわかりにくい部分の描写方法でも構いません。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公の周りにいる人物(友人など)の葛藤について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公の周りにいる人物(友人など)の葛藤について」の返信一覧

他の相談一覧

小説が書けない時の対処法

投稿者 蜜柑 猫 回答数 : 5

投稿日時:

最近、小説が書けないです……。 スランプではないのですが、書く気が起きないというか、この先の展開は把握しているのですが、どうしても... 続きを読む >>

旅と学園を両方描きたい場合

投稿者 サ行 回答数 : 1

投稿日時:

当方ファンタジーモノを描こうとしていて、デルトラクエストみたいな旅物語がやりたいけれども、学園モノやアイドルモノや日常モノのような定... 続きを読む >>

クスリと笑える会話はどうしたら書けるようになるのか

投稿者 ふわー 回答数 : 5

投稿日時:

ライトノベルはただ物語を淡々と書けばいいものではなく、キャラクター同士の掛け合い、何気ない会話が無いと生きているように思えません。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ