小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ネットの団体に殲滅団というのはものがあります (No: 1)

スレ主 ゆう 投稿日時:

殲滅団というものがあります
かなり有名な荒らし団体で一時期はNAVERに載ってました
これを題材とした小説を書いた場合、名誉毀損になりますかね?
名前を変えればセーフですかね?

カテゴリー: ストーリー

この質問に返信する!

ネットの団体に殲滅団というのはものがありますの返信 (No: 2)

投稿者 大野知人 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

 名前を変えればいいんじゃないかな。
 まあ、悪役として書かないと少なからず文句は言われるだろうけど。

 結構「不起訴なだけで、実質器物損壊にあたる愉快犯」みたいな扱いだから、なにか間違って名誉毀損とか言い出しても、世論も司法もまず味方にできる。

 個人的には実在の犯罪者を必要以上におとしめるのはカッコワルイと思うから、そこら辺の書き方は気を付けてほしいけど。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

自分の文章を見て吐き気を感じるのはどうしてでしょうか?

投稿者 月瀬 常夜 回答数 : 6

投稿日時:

自分の文章やあらすじを見てると吐き気に襲われ、気持ち悪くなってしまいます。 なんていうか強い拒否感を感じてしまい、直視出来ません。... 続きを読む >>

好きなジャンルと要素はあるけれどストーリーが作れない

投稿者 どんごる 回答数 : 22

投稿日時:

ライトノベルが好きで自分でも何かを書きたいと思っていますが、話が思いつかないです。 参考にライトノベルを読んだりアニメを観て、こう... 続きを読む >>

プロット板に作品案を掲示しました

投稿者 和田慶彦 回答数 : 46

投稿日時:

3つ案がある中でどれが一番好みに合っているかを聞きたいです。 ご意見お待ちしております 案1 https://weblike-... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:ネットの団体に殲滅団というのはものがあります 投稿者: ゆう

殲滅団というものがあります
かなり有名な荒らし団体で一時期はNAVERに載ってました
これを題材とした小説を書いた場合、名誉毀損になりますかね?
名前を変えればセーフですかね?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ