小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

動きを表現する際の書き方の返信

元記事を読む

動きを表現する際の書き方(元記事)

こんばんは、夜遅くに相談させていただきます。
皆さんは何かを始める、または動くことを文に表す場合は次の例のうちでどちらを使用されますか?
① 動きだす⇔動き出す。
② 始めだした⇔始め出した。
上記について補足いたしますと、つまりひらがなで「だす・だした」とすべきか漢字で「出す・出した」と記すべきか教えていただきたいのです。
かなり初心者的な質問で恥ずかしく思いますが、よろしくご助力願います。

動きを表現する際の書き方の返信

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 0

全後ろだけど、漢字の画数が少ない場合や文章が長い場合は感じの方が良い釜?

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 動きを表現する際の書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「動きを表現する際の書き方」の返信一覧

他の相談一覧

地の文が書けない

投稿者 蛇鷲 回答数 : 10

投稿日時:

 寒くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。  さて今回相談したいことは表題の通りです。正直に申しまして、[なぜかけ... 続きを読む >>

執筆を急いてしまいます。

投稿者 ネリ 回答数 : 3

投稿日時:

ノベル道場の方で公開している作品を書き終えました。そして思ったのは、なんだかスピード重視で丁寧さがないということです。早く書き終わり... 続きを読む >>

小説を書かない人

投稿者 山田花子 回答数 : 19

投稿日時:

知人が小説を書きません。小説を書かずに人の小説にケチを付けたりネット上のアマチュアが集まる小さな掲示板でYahoo知恵袋みたいなこと... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ