小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

チート能力ってどんなものなんでしょうか? (No: 1)

スレ主 みかみかみかみかみ 投稿日時:

チート能力について考えてたらよく分からなくなってしまいました。
普通の敵だったら無双できるレベルの能力がチート能力といえるのでしょうか?
超強力な能力でもデメリット付きでもチート能力といえるのでしょうか?

カテゴリー: 設定(世界観)

この質問に返信する!

チート能力ってどんなものなんでしょうか?の返信 (No: 2)

投稿者 にわとり : 0 No: 1の返信

投稿日時:

 能力の強さは関係なくて、本人が何も努力してないのに棚ぼた式に授けられた力だからチートって言うんじゃないですかね。チートってそもそもインチキとか、楽してズルをするみたいなニュアンスの単語なので。

チート能力ってどんなものなんでしょうか?の返信 (No: 3)

投稿者 サヴァ : 1 No: 1の返信

投稿日時:

 「チート」という用語は元々はゲームの不正行為を指すものでした。
通常プレイでは獲得困難なレアアイテムの大量所持、レアスキル/アビリティの不正入手、ステータス・パラメータの改変による異常な能力値、自身の実力と不釣り合いな能力の獲得等、そこから転じて規格外の強さや能力を指して「チート」のようだと表現するようになり、ライトノベルではそちらの用法が一般化したようです。
能力の獲得過程と能力自体とで「チート」のニュアンスが異なるかもしれません。

チート能力ってどんなものなんでしょうか?の返信 (No: 4)

投稿者 読むせん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

サヴァさんもおっしゃっていますが、要は【カンニング】や賭博における【イカサマ】です。

カンニングなんで犯罪とか デメリットはあっても構いません。要は結果をだしゃいいのです。勝ったもん勝ち。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【カンニング】はともかくイカサマは別ジャンルとして【カイジ】などのイカサマ前提頭脳戦とかがジャンル確立しているので有りっちゃあ有り。イカサマを逆手にとっての逆転無双劇とか、男の子大好きでしょう?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
または少女マンガ系のテンプレ・イケメンのスペック説明の省略にも。

要は【ズルをしたレベルの才能や教養、美貌をもつ高スペック】という意味で、何気に悪意と嫌味ひがみに満ちた嫌な言い回しでもあります。

【親の七光り】とかに近い、もっと嫌味な言い回しね。

女はフワっと漠然としながら、言葉の意味のニュアンスを、的確にえぐってくるねん(笑)

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

出番を引っ張れる悪役の所作

投稿者 パクトボー 回答数 : 8

投稿日時:

前提として、いわゆる「チート主人公」ものの話です。 派手に戦ってスカっと爽やかな気分を提供するこういった作品において、「とどめをさ... 続きを読む >>

情景が思い浮かばない、会話を作れない

投稿者 回答数 : 2

投稿日時:

小説初心者です。日頃妄想している事を小説にしてみようと思ったのですが、書きたい部分の一言二言のセリフや場面が思い浮かんでも、それ以降... 続きを読む >>

主人公が属するコミュニティでは、主人公自身が中心人物(リーダー)でなければならないか

投稿者 ニシン 回答数 : 2

投稿日時:

ラノベに限らず漫画やゲーム等、あらゆる作品には大なり小なり、多かれ少なかれコミュニティが存在していますよね。そして、主人公がコミュニ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:チート能力ってどんなものなんでしょうか? 投稿者: みかみかみかみかみ

チート能力について考えてたらよく分からなくなってしまいました。
普通の敵だったら無双できるレベルの能力がチート能力といえるのでしょうか?
超強力な能力でもデメリット付きでもチート能力といえるのでしょうか?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ