小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

okなのかNGなのか知りたいです。 (No: 1)

スレ主 うん 投稿日時:

想像は少し出来ますが、書こうとなると頭が真っ白になり書けない者です。何年も前の作品があるんですが私はその作品が好きで文体と文章を真似したいと思ったのですが、調べてみるとNG?でした…。やはり、お金をかけて学ぶべきでしょうか?分かりづらい質問ですみません!回答貰えると嬉しいです!^ ^

カテゴリー: 文章・描写

この質問に返信する!

人気回答!okなのかNGなのか知りたいです。の返信 (No: 2)

投稿者 s.s : 3 No: 1の返信

投稿日時:

文体を真似するだけならok(そもそも完璧に真似できないから)ですが、文章をそのままコピペするのはNGです。真似をする一節の単語を変えるのはグレーゾーンかな?
しかし、参考にする作品が有名な作品だと、読者は「あ!この作者あの作品を参考にしてるな」と思われ、しらける読者もいますので、最初の方は誰かの文章を参考にしつつ、己の文体を作るのがベストだと思います。
少し調べれば、ネットには創作に役立つ記事が数多とあるので、まずはネットで勉強してみてはどうでしょうか?

人気回答!okなのかNGなのか知りたいです。の返信 (No: 3)

投稿者 t : 3 No: 1の返信

投稿日時:

書こうとなると頭が真っ白になる、
それでも真似したいと思えるほどの一冊に出会えたというのがとても素敵な話です。
最初に小説を書くときは「自分だったらこの展開にするなー」くらいの軽いノリの二次創作もどき……。大体みんなそんなノリからスタートしているイメージです。

本の文章をそのまま書き写すと盗作になってしまうので、文体や文章を参考にしながら真似しつつ自分好みにアレンジできていれば、展開がまったく同じでもいいと思います。
自分好みの展開にした後でも、どうすればいいか分からなくなった時は元ネタの展開をそのまま持ってきたり、キャラの登場のさせかたや、話の広げ方だったり。
いっそのことすがすがしいくらいパクリまくる気持ちで、書き方の参考にしていけばよく。プロの呼吸を楽しみながら学んでいけるのは強みになります。

将来その作品を賞に送るとかになれば、有名作と展開が同じなのがすぐバレますが。
ネット投稿ならキャラの名前や設定の名前を変えていれば、展開から元ネタが分かる人には分かるといったくらいですが、元ネタが分かるような人はすぐにブラウザバックしちゃいます。
わざわざ感想に「〇〇作品ですね」と書き込むような人がでてくるのも楽じゃないといいますか。ある程度上手くならないとそもそも感想が来ないので、感想で嫌な思いをするのもハードルが高いといいますか……。
感想がつく頃にはネットの流行を参考に、今度はこの流行もので自分好みに書いてみようなどとしていけばオリジナル作品になっていきます。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

タイトルの付け方について

投稿者 本居幸 回答数 : 2

投稿日時:

 連投失礼します。本居です。  新人賞に応募する際必要なタイトルを考えていたのですが、私自身ネーミングセンスが皆無です。  記念... 続きを読む >>

掲示板に思うこと

投稿者 ドラコン 回答数 : 13

投稿日時:

 ドラコンです。下記リンク先「過去に『小説の批評依頼』でスレを立てた作品が完結したので広告させてください!」で、ヘキサさんが「ノベル... 続きを読む >>

不死者の戦闘でどう緊張感を出すか

投稿者 ソラナキ 回答数 : 11

投稿日時:

不死身の主人公の戦闘の時、「こいつは死なないから」みたいな安心感でなく、命のやり取りをする戦闘特有の緊張感をどう出せばいいのか。どう... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:okなのかNGなのか知りたいです。 投稿者: うん

想像は少し出来ますが、書こうとなると頭が真っ白になり書けない者です。何年も前の作品があるんですが私はその作品が好きで文体と文章を真似したいと思ったのですが、調べてみるとNG?でした…。やはり、お金をかけて学ぶべきでしょうか?分かりづらい質問ですみません!回答貰えると嬉しいです!^ ^

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ