小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

設定を作るところで困っていて、 (No: 1)

スレ主 少年A 投稿日時:

初質問です。なにか不備があったらすいません。
設定を作るところで困っていて、世界観や法則など自分の世界の設定はポンポン思いつくのですが どうしても人物像や背や性格見た目などが凝ったものが思いつきません。なにかいい案があれば教えて頂けたら幸いです。

カテゴリー: 設定(世界観)

この質問に返信する!

設定を作るところで困っていて、の返信 (No: 2)

投稿者 大野知人 : 2 No: 1の返信

投稿日時:

 質問に質問で返すようで悪いのですが。
『何が書きたいの?』
 設定を作ろうが何を作ろうが、『作品コンセプト』が定まっていなければキャラの作り様がありません。

 『なろう系転生主人公をひたすら苦労させたい』とか、『江戸時代の忍者と妖怪の戦いを描きたい』とか、『どっか遠い異世界の軍師が、戦争ほったらかして女の子とイチャイチャするのが書きたい』とか。
 具体的なコンセプトでもいいし。

 『チート持ちだからなんだってんだ! 俺も苦労してんだぞ!』とか、『お上の枕元を汚す不浄の妖め! 今宵この場で拙者が切り捨ててくれようぞ!』でも、『将軍! どこ触ってるんですか!?』
 みたいな、具体的な決めセリフやボケ・オチなどでもいいですから。

 とにかく、『何を書きたいか』考えてから設定を作ってください。
 『設定のために物語がある』訳ではなく、『物語を面白くするための設定』です。質問者さんはやってることの順番が逆になっているのです。
 『何を書きたいか』だけは相談に乗りようがないですが、他の相談なら聞きましょうとも。まずは『どんな物語か』考えてみてください。

設定を作るところで困っていて、の返信 (No: 3)

投稿者 読むせん : 1 No: 1の返信

投稿日時:

>>世界観や法則など自分の世界の設定はポンポン思いつく
こっちのが少ないです。
一番いいのは自分の世界を【説明してくれやすい子】を一人作る事ですね。

世界設定が凝っている場合、それ+凝ったキャラにするとストーリーが進まなくなります。

イベントや騒動、トラブルシューティングのアイデアとかも大事。そもそも特殊なトラブルだとか、ユニークな解決手段とかを使えたら、それだけで個性

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

どうやってるんだろう?

投稿者 迷える狼 回答数 : 5

投稿日時:

かなり前からなのですが、VRを舞台にしたものに対する疑問があります。 それは、 「感覚をどうやって再現しているのか」 ... 続きを読む >>

お笑い芸人のネタやギャグを引用しても著作権法違反に引っ掛かりますか?

投稿者 キュピ水 回答数 : 1

投稿日時:

小説で許可なく楽曲の歌詞を引用すると著作権法違反になりますが、 お笑い芸人のネタとかギャグも小説で引用したら同じように法律違反にな... 続きを読む >>

長編小説の長さ問題

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 7

投稿日時:

どうもこんにちは。 最近急に掲示板全体の賑わいが落ちてきているような気がするので、高頻度で申し訳ございませんがスレを立てさせてくだ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:設定を作るところで困っていて、 投稿者: 少年A

初質問です。なにか不備があったらすいません。
設定を作るところで困っていて、世界観や法則など自分の世界の設定はポンポン思いつくのですが どうしても人物像や背や性格見た目などが凝ったものが思いつきません。なにかいい案があれば教えて頂けたら幸いです。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ