小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ヘキサさんの返信一覧。得点の高い順88ページ目

元記事:キャラクターのヒントをお願いします。

今、恋愛小説を書いています。

王道の悪役令嬢もので、舞台は学校です。
簡単に言うと婚約破棄されないように立ち回る話です。

乙女ゲームの攻略対象が抱える問題を主人公が解決していく、本当に王道のストーリーなのですが、肝心のキャラが思い浮かびません。
そこで、皆さんにヒントを頂けたらと思い質問しています。

今思い浮かんでいるのは引っ込み思案な後輩キャラと毒舌な先輩、ツンデレな同級生です。
後一人か二人は作りたいと思っています。
順番に主人公が攻略していく感じにしようと思っているので、あまり年上だと助けられないのではと思って悩んでいます。

上記の回答(キャラクターのヒントをお願いします。の返信)

投稿者 ヘキサ : 0 投稿日時:

「乙女ゲー あるある」で検索してみましょう。
わりとあるのが「メガネ」「軟派」「豹変系」とかですかね。

カテゴリー : キャラクター スレッド: キャラクターのヒントをお願いします。

この書き込みに返信する >>

元記事:ヒロインの名前が被ってしまった

ご無沙汰しております(?)半額オソーザイです。

えー、勉強(新人賞取った作品を読んで技法を学ぶ的なサムシング)も終え、現在公募に向けた作品を半分ぐらいまで書き終えたところです。

ゾンビが出る作品を書いているのですが、同じゾンビもので最近出た作品のヒロインと、私が今書いている作品のヒロインの名前が同じ「アリス」らしく、どうしようか困っています。
別に題材はゾンビというありふれたテーマで、趣向もまるで違うようなので、ネタ被りではないのですが。「アリス(最近出たプロのゾンビもの小説のヒロイン)」と「有栖(拙作のヒロイン)」……うーん、名前だけ被ってる。直近で出た作品なので、公募となるとやっぱり何らかのマイナス要因になったりするものなのでしょうか……?

有栖という名前の由来は作中で語られますし、ちゃんと意味があって親が付けた名前だっていう描写も挟むつもりだったので、非常に困っています……。その描写抜けば変更しても問題ないんですけどね。

上記の回答(ヒロインの名前が被ってしまったの返信)

投稿者 ヘキサ : 0 投稿日時:

言及されている作品って、映画のバイオハザードのパロディっぽい要素があるやつですか? だとすると元ネタの映画のほうのアリスの由来を調べた方がいいと思うんですけれど、これが「不思議の国のアリスから」命名されたとのこと。実際、映画にはレッド・クイーンなる元ネタにちなんだキャラクターっつかAIが登場しています。

ですので、このコンセプト部分、アリス・イン・ワンダーランドならぬアリス・イン・ゾンビ―ランドってところに引っかかってなければ大丈夫なんじゃないでしょうか。逆にそこが同じだとするとコンセプトからして問題だってことになってしまいますが。

カテゴリー : ストーリー スレッド: ヒロインの名前が被ってしまった

この書き込みに返信する >>

現在までに合計437件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全88ページ中の88ページ目。

ランダムにスレッドを表示

主人公を誰にするか

投稿者 まろひこ 回答数 : 3

投稿日時:

こんにちは。 今考えているアイディアで、スライムモンスターが重要な役割を担うものがあります。 具体的にいうと、舞台は現代... 続きを読む >>

物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか? 

投稿者 ドラコン 回答数 : 21

投稿日時:

 ドラコンです。過去質問の再質問との感じになります。ただ、考えがまとまらず、漠然としたものになっています。    過去質問「中華... 続きを読む >>

初心者・素人が小説を執筆するうえで陥りそうな落とし穴や注意点

投稿者 ぐーたろー 回答数 : 7

投稿日時:

質問です。 初心者作家や素人が初めて物語を書く場合、あるあるだなあと思う注意点や見過ごしやすい落とし穴、これやってしまったら「... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:ゲスな主人公の必要性

最近の風潮として、ラノベやそれを原作とするアニメには、「ゲスな主人公」が増えたと思います。

①モラルに欠ける
わざと相手が傷付いたり、周囲に引かれる様な言葉を平気で吐く。行動にも罪悪感が無い(様に見える)。
②礼儀を欠く
目上や年上、先輩などに対して平気で”タメ口”で話す。「お前」「あんた」「オッサン」「ジジイ」「クソババア」など、時には暴言に近い言葉も飛び出す。
③意味の通じない言葉を使う
いわゆる、2チャン用語やネット用語などの二次元用語、そして”my造語”を多用する。

これらの主人公や登場キャラクターが、総じてユーザーに与える印象は、「不快感」しか無いと思います。
どうして、ユーザーにわざわざ嫌われる必要があるのでしょうか。例を挙げると、

「青春ブタ野郎~」「YU-NO」などの主人公は、意図的にセクハラめいた発言や下品な言葉遣いをします。ただ、作中では、わざと他人に嫌われようとしている節があります。そのせいか、周囲からは狙い通りに嫌われていて、遠巻きにされる事が多いです。彼の本質を知る人物からは概ね好意を持たれていますが、正直彼らの発言や行動は、余り気持ちの良いものではありません。
「このすば」の主人公カズマは、一見すると苦労人の様に描かれていますが、意外と打算的で腹黒い面があったり、「盗み(スティール)」の技術を使って盗品を売り払うといった事もやっています。
「リゼロ~」の主人公スバルは、「エミリアたん」などの発言が、ユーザーから気持ち悪いと言われていて、余り好かれていません。
それと、あくまでも個人的な見解なのですが、「シュタインズゲート」のキャラクターは、いわゆる中二病なので色々とエキセントリックです。私は特に彼らの使う二次元用語に耐えられなくなって、見るのをやめてしまいました。作品自体は面白いのかも知れませんが、余りにネタがしつこ過ぎるとユーザーを選ぶと思います。
「物語シリーズ」では、不思議と不快感を覚えませんでした。せいぜい「こいつ馬鹿だな」くらいにしか感じなかったです。

確かに、おふざけや笑いの要素は必要ですが、この様に、ギャグでもない作品で、わざわざ主人公を必要以上に嫌われる様にしたり、ユーザー自体に嫌われたり不快感を与える様に描く必要があるのかと、私は時々疑問に思うのですが、皆さんの意見をお聞きしたいと思います。

上記の回答(ゲスな主人公の必要性の返信)

投稿者 甘粕 : 0

作者さんがどのような作品を書きたいかで変わって来るのではないかと思います。
そこまでゲスな主人公っていっぱいいる訳ではないですし。

カテゴリー : キャラクター スレッド: ゲスな主人公の必要性

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:プロットはできたけれど……

はじめて質問させていただきます。

先日ようやく自分でも面白いとおもえるレベルのプロットを作ることができました。

しかしいざ文章へといったところで全然ペンが進みません。

さまざまな参考資料や文章の書き方のような本を読みましたが、プロットの重要性、作り方までは丁寧に書かれていてもそれを文章にする方法が書かれていません。

なにかプロットを文章に変化させるコツなどがあれば是非教えていただきたいです。

上記の回答(プロットはできたけれど……の返信)

投稿者 壱番合戦 仁 : 0

どうも、壱番合戦仁です。
えーと、書き出しがうまくいかないなら、「破題法」を用いてはいかがでしょうか。
主要なキャラの台詞から書き出して、あとから状況説明するというものです。
僕は割と多用していますよ。
是々非々やってみてください。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: プロットはできたけれど……

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:作品を完成できない。駄作を書く勇気がない。

初めまして。チンチラと申します。
タイトルの通り、2年間ほど作品を完成させることができず、非常に悩んでおります。

書けない理由をネットで探し回ってみたり、ラノベ研究所のスランプ克服法を見て回ったりもしたのですが、何故か書けないし、思いついたアイデアを面白いと思えません。

私の中でメンタルブロックが働いているなと感じます。
書こうとすると、これは面白くないから、完結していないから、ネタのオリジナリティがないから、など色んなことが頭によぎって苦しいです。
理想が高すぎるというのは重々承知しています。何で自分に下手でもいいから完成させる勇気を持てないのか分からなくて悩んでいます。

1番悩んでいるのは主人公です。
主人公に魅力が全く感じなくて、サブキャラばっかりが頭の中で勝手に動きます。
主人公だけが、なんだか、ありきたりというか、惹きつける要素がないというか、自分でもよくわかりませんが、好きになれません。

このままだと書けない状態を切り抜けないと考えましたので、掲示板に書き込みをいたしました。よろしくお願いします。

上記の回答(作品を完成できない。駄作を書く勇気がない。の返信)

投稿者 ヘキサ : 0

わりと自己分析できていらっしゃるようなので、駄作を書く勇気を持とうとしか言えません……

まず最初に「何をすれば終わりになるのか」を考えていたんでしょうかね。考えていればそこまで到達できたら終わりになると思うんですけど。面白い、つまらないとか関係なく。目的に到達出来た人はカッコイイと思う派なんで。

あと、サブキャラばかり目立つということで個人的に気になってるのは視点かなー。主人公に固定していてそれなら、主人公が周囲に触発されて「自分も頑張ろう、目標に向かって突き進もう」と思っていればそれでよしと思う。で、そういう主人公が魅力的に映りにくくても仕方ない。自分では自覚できないんだから。

視点をあっちこっちに移動しまくってそれなら、つまり「主人公にとってどんな話なのか」ができていないということになるから、こっちのほうが問題は深刻かもしれない。主人公にとっての終わりが見えていない可能性がある。

なので「主人公から見てどうなれば終わりなのか」ここに集中して最後まで突っ走るのを推奨したい。終わったあとで「ここをもうちょっとこうすればよかった」とかちょこちょこ修正することもできるし。とにかく完走を応援したいです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 作品を完成できない。駄作を書く勇気がない。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ