小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

補足です

元記事を読む

生身の人間とキャラクターの違いとは? キャラクターが成長するとは? どういうこと?の返信(元記事)

脳内をクレヨンしんちゃんの「これからも、ず~っと5歳!」がリフレインしておりますhexaです。
矢島晶子さん、6月いっぱいで野原家から卒業ということで……残念なことです。

キャラクターの「ブレる」「ブレない」は、視点ぶれとも関係する話なので、小説媒体では特に大事な話だと思っています。私は「そのキャラクターがきちんと周囲を認識し、変わろうと決意したことに説得力があればOK」だと思っています。

持論ですが「視点ぶれ」=「認識のずれ」=「認識の甘さ」だと思っておりますので、周囲の状況と噛み合っていない変化をしている場合は「ブレ」で、噛み合っている場合は「成長」もしくは「適応」「順応」だと思っています。

 クレヨンしんちゃんやサザエさんのように、環境ごと変わらないのであれば、変わる必要がないし、変えないほうがいいと思います。

補足です

投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 1

エレンの場合はもとから「目的達成意識の高さ」がキャラクターでしたので、
「目的のために手段を選ばなくなった」は状況に対する適応であり、ブレではないと思います。

私は「目的意識」から離れているか、いないかもブレの判断基準にします。
離れるように変化していくのは「逃避」とかいいますかね……。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 生身の人間とキャラクターの違いとは? キャラクターが成長するとは? どういうこと?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「生身の人間とキャラクターの違いとは? キャラクターが成長するとは? どういうこと?」の返信一覧

他の相談一覧

2020年GW企画、開催です!

投稿者 ミチル 回答数 : 30

投稿日時:

 こんばんは、ミチルです。  冬企画の熱が冷めやらぬうちに、お知らせしたい事があります。  GW企画を開催します!   ... 続きを読む >>

キャラの外見が途中から変わることについて

投稿者 回答数 : 1

投稿日時:

キャラクターの髪と目の色が途中から変わる設定でストーリーを進めているのですが、本当に変えていいのか疑問になってきました。 主人... 続きを読む >>

小説をイライラせずに読み、読ませる方法

投稿者 かかか 回答数 : 7

投稿日時:

自分は本をあまり読まないのですが、読もうとするとどれだけ内容が面白くても、途中で集中力が切れ、早く終わらないかとイライラしてきます。... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ