小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

文章が要約のようになってしまうの返信の返信

元記事を読む

文章が要約のようになってしまうの返信(元記事)

まず、基本的なことを押さえておきますが、ここはラノベのサイトです(主に書きたい人向け)。校内誌に寄稿する文章の書き手向けではありません(校内誌にラノベ連載するとかでない限り)。文章の目的が違えば、文章テクニックが全く違うんです。

ですので、何を回答しても役立つ可能性は低い。そう申し上げたうえで、問題点と思われるものを、一応、挙げてみることにします。文章サンプルはスレ主さんのご質問文となります。

結論を先に申し上げておきますと、「校内誌に間に合うような即効性の処方はない。これからは、たくさん読んで、たくさん書くようにしたらいいです」となります。

1.1回限りの事象

校内誌向けに何か書いてみた。それだけでご相談されてますね。以前から何か書いていたということはない。もしあるなら、校内誌で思わしくないと思った文章はサンプルとして示せなくても、以前から書いていた何かをここに転載することは可能のはずです。

しかしなさってない。つまり、まとまった文章を書く習慣はなく、事例がないか少なすぎる。すなわち、傾向的に「要約的になってしまう」のかどうかは不明です。あるかどうか分からない難点ですから、誰にもどうこうすることはできません。

2.要約的ではなく冗長で抜けが多い

スレ主さんのご質問文は、整理してあるようでいて、ごちゃごちゃしてます。短い文章なのに、同じ情報を繰り返したり、無用な情報を入れてあったりしてますよ。自己分析(要約的になってしまう)が間違っているんじゃないでしょうか。

例えば、ご質問の核心に関わる「要約」。タイトル含めて5回仰ってる。この短いご質問文で、です。そうかと思えば「某県在住」とか、どうでもいいことも書いてある。せいぜい「県であるエリア在住」としか分かりませんし、分かったところで無意味情報です。要約的に書く癖があるなら、あり得ない。

自分の文章が要約的だと気づいたエピソードも、ご質問趣旨には全く関係がありません。そのくせ、寄稿しようとした文章がどういうものか示せない。文章そのものを転載できないのはいいでしょう。個人情報は控えるべきものですから。

問題はジャンルなどの文章の目的、性質です。例えば紀行文なのか、論説文なのか、個人的なエッセイなのか。題材は何か、スレ主さんはその題材に詳しいのか疎いのか。書いて読み返して、何に行き詰ったと思ったのか。不要なことは熱心で、大事なことは抜けてしまう。

そういうのは要約的ではありません。要旨、希望、詳細と分けたから整うってもんじゃないです。何の情報を、どんな順序で出すかが大事です。それができていない。悩むべきポイントを間違っています。

3.書こうとしたことと、書いた内容がちぐはぐ

[要旨]から始めるのはいいですが、タイトルの繰り返しでは無駄が多い。しかも要旨って大事な点でしょ。辞書的に申せば、言い表そうとする最も大事な点。質問文の書き方では、読者(回答者)に「自分の書き方は要約的です」と知って欲しい、ということになりかねません。

[希望]では、相手(回答者)に対して、どうして欲しいかが抜けていますが、そこは推測はできるので大きな問題ではないでしょう。ただ、読者(回答者)に察してもらう癖は注意したほうがいいです。自分が分かることは相手にもわかるという思い込みは、しばしば(赤の他人の)読み手にとって分からない文章を生みがちです。

[詳細]は要旨、希望を詳しくしたものであるはずですが、挨拶から入ってますね。挨拶を書くなら、この場合は[要旨]の前が適切でしょう。概要が分かって、詳しい説明が聞けると思ったら挨拶されたんでは面食らいますし、何が言いたいんだろうといぶかしくもなります。

あるいは「(展開ではなく)文章量を膨らませるために有用なテクニック、或いはそうできるようになる為に有用な練習法」という部分は、[希望]の繰り返しですよね。掘り下げたり、具体化したりしてない。[詳細]と題しておいて、大事な部分が単なる繰り返しでは、形式的ながら3つに分けて整理した意味がありません。これでは水増しで、悪い意味で膨らましてしまっています。

4.即効性のある処方はおそらくない

とはいえ、文章を書き始めたら、よく起こる現象じゃないかと思います。それなりに書けるようになるには、時間がかかります。おそらく寄稿文は締め切りが1年後とかではないでしょう。間に合いません。身近な人に推敲、添削してもらうか、全部任せるかくらいしか手はなさそうです。

5.たくさん読んで、たくさん書いて、1年後に備える

1年後にそれなりに書けるようになることを期するなら、たくさん読んで、たくさん書いてください。最も基本的な練習法です。その際、できるだけ赤の他人に呼んでもらって、感想をもらうことも大事です。親しい人に読んでもらうのが悪いわけではないですが、スレ主さんをよく知る人だと、情報的に抜けた部分などを補完できてしまう可能性が高い。不特定多数に読まれることを前提とするなら、知らない人に読んでもらうのがいいです(例えばこのサイトを含む投稿サイトなどが役に立つ)。

文章が要約のようになってしまうの返信の返信

スレ主 三流学徒 投稿日時: : 0

手塚満様、回答ありがとうございます。
本件でご不快な思いをさせたかもしれません。ごめんなさい。

文章の性質に関しては理解していたつもりでしたが、スレチな質問をしていた時点で軽視していた、と言われても仕方なく、少なからずそうであったと思います。

「過去のサンプルを示せるはずである」という指摘は深夜の質問で完全に頭から飛んでいました。
サンプルを探してみたのですが、殆どが顔の割れた場での公開、かつ記録に残りやすい媒体のものなので、どちらにしろサンプルの提出はできそうにありません。

[主旨]と[希望]に関しては投稿前の内容整理用のメモの消し忘れです。誤解を招いてしまい申し訳ありません。
また、ご指摘いただいた項目名と内容の不一致は文章化の際に悪影響となっていそうなので以降は気を付けます。

ご指摘の通り、結局は「読んで書くしかない」ので、一先ずはいくつかエッセイを読んできます。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 文章が要約のようになってしまう

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「文章が要約のようになってしまう」の返信一覧

他の相談一覧

小説のプロローグについてアドバイスをお願いします

投稿者 回答数 : 5

投稿日時:

これから執筆しようとしている小説のプロローグについて友達にアドバイスを求めたところ、冒頭に設定を詰め込まない方が良いと言われました。... 続きを読む >>

小説のキャラについて

投稿者 ノーム 回答数 : 2

投稿日時:

自分は最近小説を書き始めた初心者なんですが、物語に登場するキャラクターの人数や性格をどうすればいいのかわかりません。主人公とあと2人... 続きを読む >>

キャラデザの「型」を知りたい

投稿者 申し訳ないが戸部本は 回答数 : 3

投稿日時:

ライトノベルについて質問する場所で絵の質問をするのはあまり良くないと思うのですが、他の場所で質問してもあまり良い答えが出てこなかった... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ