小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

おちや、教訓の返信

元記事を読む

おちや、教訓(元記事)

1話、2話3話、、、と書いていますが、おちや教訓などが無い所は、書いても意味がないのでしょうか?
青春したい先生が、生徒を連れて合コンをやるのですが上手く書けません。
助けて下さい。

おちや、教訓の返信

スレ主 ポコポコ 投稿日時: : 0

今晩は、風邪が10日も引いているとすべてのやる気が無くなっていました。
おちや教訓の話ですが、おちや教訓が無い話にも、自転車の説明とかしたい所もあるので、消さずに残そうと思います。
徐々に青春のハードルを上げていくことに決めました。
サタンさん、うっぴさん、ありがとうございます。

カテゴリー : ストーリー スレッド: おちや、教訓

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「おちや、教訓」の返信一覧

他の相談一覧

キャラデザの「型」を知りたい

投稿者 申し訳ないが戸部本は 回答数 : 3

投稿日時:

ライトノベルについて質問する場所で絵の質問をするのはあまり良くないと思うのですが、他の場所で質問してもあまり良い答えが出てこなかった... 続きを読む >>

王道ヒーロー物における葛藤・成長について

投稿者 まままん 回答数 : 6

投稿日時:

自分はOVAゲッターロボに感化されて単純明快で爽快なヒーロー系作品を作りたいと思っています。 しかし、ゲッターのような王道ヒーロー... 続きを読む >>

感動させるには

投稿者 ポコポコ 回答数 : 6

投稿日時:

こんばんは。 自分で書いてても胸にぐっと来るものが全く無いのです。自分で書いてるから感動しないのかキャラクターになりきれてないのか... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ