ホラー小説に挑戦したいのですが…の返信
元記事を読む
ホラー小説に挑戦したいのですが…(元記事)
ホラー小説に挑戦したいのですが、
小説を書くのも初めてで
出だしからつまづいてます。
学校でイジメにあった子の怨念…みたいな小説にしたいのですが、
どんな感じに…というか、初心者でも書けそうな小説の書き方や、内容を教えてください!
ホラー小説に挑戦したいのですが…の返信
投稿者 サタン 投稿日時: : 1
ホラー初心者なら、無理に小説にするんじゃなく、体験談を書くって感じにしたらいいと思うよ。
こういう体験談系のSSは2chとかに多くあって 洒落怖 って略称で知られてる。参考に見てみるといい。
これはホラーの良いところの一つで、ホラーはこの「体験談」っていうテイストが多くのジャンルの中で一番マッチする。
あくまで体験談という体だから、小説的な文章を飾る意識も少なくなって、割りと楽に書ける。
「体験談」はむしろ文章を飾って書いてしまうと嘘臭くなるので、素人っぽさが逆に良い塩梅でリアリティを生む。
日記のように、自分が体験した事を誰かに伝えるように、文章を作らずありのままの文章で書いていくといい。
書こうとしてるのはホラーとはいえ物語なので、本来なら先にプロットを作れとかオチを考えとけとか全体の流れを作るのが先だとかって言うんですが、
こと体験談テイストで書く場合は、割りとイメージだけで出たとこ勝負でも割りと形になります。
「イジメられっ子が飛び降りたといわれる屋上へ行った」「恐怖体験をした(した気がした)」「必死で逃げ帰った、怖かった」
そんくらいの流れを書いただけでも体験談だと成立しますし、このくらいなら初心者でも出たとこ勝負で流れにまかせて割りとスッと書ける。
こういうワンエピソードを書けるという自信がついてきたら、物語のプロットを組む段階に入って、前述したようなエピソードを複数組み合わせた物語テイストの作品(小説)に取り掛かるのが良いかもしれんと思う。
カテゴリー : ストーリー スレッド: ホラー小説に挑戦したいのですが…