小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説の分類についての返信の返信

元記事を読む

小説の分類についての返信(元記事)

ローファンタジー
とはいえローファンタジーは定義が曖昧で範囲が広いので、現実を舞台にファンタジー的な要素があればローファンタジーと言えてしまうので、そっから話の雰囲気とかでジャンル分けされたりする。
和風な雰囲気が強くミステリ要素があれば伝奇ミステリとか。魔法が裏世界の話じゃなく表に知れ渡ってる世界観ならストレートに現代ファンタジーとか。
もともとそういうジャンルがあるわけではなく、物語の雰囲気や大本のジャンルや舞台の特徴なんかを組み合わせて「こういう感じの中身です」というレッテル貼りをしているだけ。
似た特徴の話が多ければ、やがて定着して「現代ファンタジー」というジャンルとして認識される。
なので、一番広く見れば ローファンタジー で、話の内容や雰囲気次第でまた別の呼ばれ方をする。
聞く限りでは現代ファンタジーじゃないかな。

小説の分類についての返信の返信

スレ主 ささめ 投稿日時: : 2

こんにちは!
返答頂きありがとうございます。
ローファンタジー、もしくは現代ファンタジーという分類なのですね。
普段、といいますか実在する場所を使っての話を書くのが初めてだったので「どうなるんだろう?」と疑問でした。解決出来て嬉しいです。
考察や丁寧な回答が一緒に悩んで頂いている、と感じ歓心致しました。
いま一度、感謝申し上げます。ありがとうございました。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 小説の分類について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説の分類について」の返信一覧

他の相談一覧

学校の名前

投稿者 ポコポコ 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは、学校の名前が実名または酷似した感じの名前にしてました。 みなさんは、どんな感じで名前を決めてるか教えてください。 続きを読む >>

発達障害の小説の書き方

投稿者 匿名希望 回答数 : 2

投稿日時:

少し前に創作のやめ方を相談した匿名希望です。なんやかんやあって創作をやりたいという考えに戻りました。 しかし膨大なアイデアはあるも... 続きを読む >>

宗教色の強い魔術作品(禁書など)とSF機械兵器の融合はあり?

投稿者 いたろう 回答数 : 1

投稿日時:

宗教色のない「魔法」作品(ファイナルファンタジー、魔法少女リリカルなのは、ストライクウィッチーズなど)には魔法の力で動く機械兵器が出... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ