小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ジャンル的な質問

スレ主 飴井凜 投稿日時:

私は時々思います。漫画、アニメーションのような物語を小説として投稿していいのかと。
私のとある作品では、とある部屋で、とある少女が過ごしていて、そこに主人公が登場し、共に遊ぶ。そんな『日常アニメ』的な物語を小説として投稿するのは何か違うのでは?と思ってしまいます。
いいのでしょうか。自分のスタイルを突き通そう!とも思うものの、『漫画のようなお話…』と思われるのが嫌で仕方がないです。ズレていますでしょうか。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ジャンル的な質問

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ジャンル的な質問」の返信一覧

他の相談一覧

ラノベヒロインの年齢は20代前半だと受けが悪いですか?

投稿者 クロコダイン 回答数 : 3

投稿日時:

警察組織で捜査官という設定なので、大卒設定なのですが、ラノベヒロインとしては年を食い過ぎているでしょうか? せめて10代後半に抑え... 続きを読む >>

本文執筆で行き詰まらないようなプロット・キャラ設定の書き方

投稿者 三文山而 回答数 : 10

投稿日時:

 度々お世話になっております。三文山而です。  新作を応募する前にこれまで落選した作品二作を来年の三月ぐらいまでに一度書き直してみ... 続きを読む >>

創作に没頭しすぎると不眠になります

投稿者 柴犬 回答数 : 4

投稿日時:

初めまして。柴犬と申します。 ここ数ヶ月不眠に悩んでいるのですが、恐らく原因の一つは、創作に没頭して頭が興奮した状態から眠るモード... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ