小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ジャンル的な質問の返信

元記事を読む

ジャンル的な質問(元記事)

私は時々思います。漫画、アニメーションのような物語を小説として投稿していいのかと。
私のとある作品では、とある部屋で、とある少女が過ごしていて、そこに主人公が登場し、共に遊ぶ。そんな『日常アニメ』的な物語を小説として投稿するのは何か違うのでは?と思ってしまいます。
いいのでしょうか。自分のスタイルを突き通そう!とも思うものの、『漫画のようなお話…』と思われるのが嫌で仕方がないです。ズレていますでしょうか。

ジャンル的な質問の返信

投稿者 カナタ 投稿日時: : 0

全く問題ないと思いますが、「パンチが足りない」「物語に起伏がない」などの反応は覚悟したほうがいいかもしれません。
そう書いているのだから当たり前だ、とスルーすれば済む話ではありますが。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: ジャンル的な質問

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ジャンル的な質問」の返信一覧

他の相談一覧

主人公らの能力について

投稿者 ソラナキ 回答数 : 5

投稿日時:

この前覇道の本懐を上げたものです。それもプロットが完成し、今までずっと放っていた作品のリメイクを計画しました。 そこで、主人公... 続きを読む >>

一人称で、相手の名前がわからない時の呼び方。

投稿者 bisei 回答数 : 8

投稿日時:

一人称で、相手の名前がわからない時の呼び方ですが、皆さんは、どうかされていますか? 主人公:女性、相手:男性(冒険者) の場合です... 続きを読む >>

電撃応募の仲間募集

投稿者 とりっかーと 回答数 : 1

投稿日時:

ひとりで作家を目指していると 自分が正しい道を歩いているのかどうなのか分からなくなるものです そこで、来年の電撃小説大賞を目指す... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ