小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説では主人公の精神的な成長を必ず描かなくてはなりませんか?の返信

元記事を読む

小説では主人公の精神的な成長を必ず描かなくてはなりませんか?(元記事)

質問させてください。
小説の書き方講座などで映画などを例に挙げて主人公は最初とラストで精神的に成長していなければならないと書かれているのを見かけたことがあります。
でも漫画などではドラゴンボールやトリコなどのように、精神的な成長はさほどなく肉体的な戦闘力の成長に重きを置いた作品も結構あります。
主に少年漫画のバトルものですね。小説だとその作風ではWEBや新人賞などで受け入れてもらえないのでしょうか?

小説では主人公の精神的な成長を必ず描かなくてはなりませんか?の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 1

小説の書き方講座などで映画などを例に挙げて主人公は最初とラストで精神的に成長していなければならないと書かれているのを見かけたことがあります。

成長が必要だとはわりとよく言われますが、戦闘力の成長だって成長には違いないわけで、「精神的な成長」と限定する必要はないと思います。
さらに言えば、本当に必要なのは「成長」ではなく「変化」だと思いますよ。

変化 > 成長(精神的・肉体的を含む) > 精神的な成長

個人的には、こう考えています。

物語の初めと終わりで主人公や主人公を取り巻く環境が何も変わっていなかったら、つまらないじゃないですか。
例えば桃太郎は精神的に成長したようにはみえませんが、鬼を退治して宝を持ち帰ります。一寸法師も精神的に成長したようにはみえませんが、打ち出の小槌で大きくなって、お姫様と結婚します。
どちらも昔話だから価値観が素朴ですが、

◎何者でもなかった主人公が、成功してひとかどの者になる。

そういう「成功の物語」です。「上げ潮の物語」と言ってもいいです。
成功は変化ですし、プラスの方向に変化しているのだから、それだって「成長」と言えます。

物語に必要な「成長」とはそういうもので、それが身分や境遇の向上にすぎないのでは俗っぽいと言われてしまうかもしれませんが、主人公に感情移入した読者はそういう変化でもよい気分になるものです。

精神的な成長もいいですが、そんなに狭めて考えなくてもいいのでは?
スポーツものだったら、主人公が精神的に成長するよりも、単純に全国大会で優勝するとかの方がよっぽど爽快感があるじゃないですか。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 小説では主人公の精神的な成長を必ず描かなくてはなりませんか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説では主人公の精神的な成長を必ず描かなくてはなりませんか?」の返信一覧

他の相談一覧

群像劇

投稿者 千歳 回答数 : 5

投稿日時:

「群像劇」という言葉を最近知りました。 色々な人の視点で物語が進む形式という意味らしいんですが、いまいちよく分かりません。 群像... 続きを読む >>

続編の是非

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 8

投稿日時:

平成も今日でお終いですね。この創作相談掲示板のホットさは読むのも書くのも楽しいと思っていつも利用させていただいております。 ……え... 続きを読む >>

冒頭で読者を呼び込める自信がない

投稿者 ワシヲ 回答数 : 8

投稿日時:

ワシヲです。異世界ものの執筆中です。 タイトル通り。冒頭(というか1話目?)がどうもあっさりすぎる気がするのです。 ざっくりあら... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ