小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

好きなジャンルと要素はあるけれどストーリーが作れないの返信の返信の返信

元記事を読む

好きなジャンルと要素はあるけれどストーリーが作れないの返信の返信(元記事)

参考にしたい作品からストーリー展開はそのままに「キャラの属性」「世界観」「人間関係」などを変更すればパクりではなくオマージュになるでしょうか。

好きなジャンルと要素はあるけれどストーリーが作れないの返信の返信の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

まず。

私がお勧めしてみたのは、公開を前提としないで練習作とわりきってみてはどうか、ということでした。
その場合なら、パクりになることを恐れる必要がそもそもないし、練習として有効と判断したら積極的にパクっちゃえばいいという話です。

しかし、それはあくまで私の提案なので、それはそれとして。
以下は、公開した場合にパクりと非難されるのを避けるにはどうしたらよいか、という観点から考えてみます。

>参考にしたい作品からストーリー展開はそのままに「キャラの属性」「世界観」「人間関係」などを変更すればパクりではなくオマージュになるでしょうか。

オマージュというのはそういうことではありません。
オマージュかどうかのポイントは、元ネタへのリスペクトがあるかどうかだけです。「あの作品のあのシーンはよかったね」という気持ちを作者と読者が共有できれば許容してもらえるだろうということなので、公開する作品であっても元ネタとの類似を隠す必要はありません。

しかし、リスペクトなんて感情は主観的なものなので、実際に読者が共感してくれるかどうかなんて判断できませんよ。単に反感を持たれてしまうだけかもしれません。
なので、公開する予定の作品がパクりと非難されることを避けたいならば、パクりとオマージュは同じと考えた方が無難だと思います。

   *   *   *

そういうことではなく。

プロの名作も含めて、どんな作品も先人の影響を必ず受けているのだから、先行作との悪意のない類似は恐れる必要はないという考え方もあります。

そういう意味での類似とオマージュは違うということはおわかりでしょうか?

>参考にしたい作品からストーリー展開はそのままに「キャラの属性」「世界観」「人間関係」などを変更すればパクりではなくオマージュになるでしょうか。

要素を変えればパクりとは見なされないことが期待できるという意味なら、まあ、その通りです。

しかしそれはオマージュだから許されるのではなく、誰も類似に気がつかなくなるということなので、お間違えの無いように。

もう一つ大事なことは、先行作と類似点があったとしても、別の部分でオリジナリティが勝っていればよいということです。

以上のようなことは、初心者にはかえって難しいかもしれませんよ。

難しい順に、

先行作を巧みに模倣した作品 > 模倣のない作品 > 深く考えずに単純に模倣した作品

ということです。

で、繰り返しますが、私の最初の提案は、練習作と割り切るなら「深く考えずに単純に模倣した作品」でいいんじゃないの? ということです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 好きなジャンルと要素はあるけれどストーリーが作れない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「好きなジャンルと要素はあるけれどストーリーが作れない」の返信一覧

他の相談一覧

創作論の投稿

投稿者 アリアリ 回答数 : 7

投稿日時:

間違ってるところあったら直してください。 読者は「現実」に対して一種の先入観を抱いている。ファンタジー小説を読むのは読者の... 続きを読む >>

ウケる作風と書きたい作風、どちらに振り切るべき?

投稿者 なろう見習い 回答数 : 3

投稿日時:

先日、Twitterで あなたの執筆モチベーションは「自分が満足する作品を書くこと」「人に読んでもらうこと」どっち? というアン... 続きを読む >>

このストーリーだとここがうまく描写できない等の解決法

投稿者 北上蓮 回答数 : 6

投稿日時:

 小説を書いていると途中でこの部分がうまく描写できないということがおきます。  主人公が生まれたときから死ぬまでの毎日を一瞬も逃さ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ