小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

伝わりやすい等級の名前の返信

元記事を読む

伝わりやすい等級の名前(元記事)

バトルものでよく見る等級についてお話したいと考えました。

「現代ダンジョンもの」で使おうとした設定としてダンジョンの深さと内部の敵の密度から見た総合的な危険度を示すランクを考えたのですが。独創性を出したく、ダンテの神曲のコキュートスの円(カイーナ<アンテノーラ<トロメーア<ジュデッカ)から頂戴していましたが、自分自身分かりにくいのを認めざるを得ないでいます。

独自性と伝わりやすさ、このバランスはどう取っていくべきでしょうか。

伝わりやすい等級の名前の返信

スレ主 バッキー 投稿日時: : 0

お二人とも返信ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 伝わりやすい等級の名前

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「伝わりやすい等級の名前」の返信一覧

他の相談一覧

専門用語と解説のバランス

投稿者 文吉 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは。 質問です。 「読者は説明を読みたいわけではなく物語を読みたいという気持ちで本を読んでいる」 というこ... 続きを読む >>

ラノベの主人公は男の子?女の子?それとも両方?

投稿者 こうなご 回答数 : 2

投稿日時:

先日質問させて頂いた者ですがまた1つ悩みにぶつかりました。現在50ページ後半くらいまで書けているのですが、唯一の読者である友人からは... 続きを読む >>

過去の成功体験を忘れるには

投稿者 bdvxa 回答数 : 3

投稿日時:

数年前ネット場に創作物を上げさせていただいたことがありました。未熟な腕でしたが面白いと言ってくださる心優しい方々もいて嬉しかった記憶... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ