小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

追記の返信

元記事を読む

追記(元記事)

まあ、文章と同じで、小説も煎じ詰めると誰が何をしたかが大事なんですね。
なので、学年が変わることによって変化する人間関係は何と何か? そう考えると思いつきやすいかもしれません。

追記の返信

スレ主 ポコポコ 投稿日時: : 0

みなさま、わかりました、ありがとうございます。
1年の終わりも来年の新入部員のことや来年のほうふなど書いて一旦締め括ろうと思います。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 着替えながら話をするか、話をしながら着替えをする

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「着替えながら話をするか、話をしながら着替えをする」の返信一覧

他の相談一覧

爆発的な山場のある既存の物語が知りたいです!!

投稿者 長浜 回答数 : 2

投稿日時:

ストーリー作りに精進する小さな身の上からの質問です。 爆発的な山場(オチ、クライマックス)を自分の物語の中に入れたいです。 ... 続きを読む >>

作家(志望)同士の交流は必要だと思いますか?

投稿者 野生の中年ワナビー 回答数 : 7

投稿日時:

【1】 作家(志望)同士の交流は必要だと思いますか? 【2】 必要だと思う場合、おすすめのツールはありますか?  いつも興味... 続きを読む >>

リアルな表現

投稿者 沖野 回答数 : 2

投稿日時:

小説を書く際の表現や物事についてです。 医療行為のシーンで、少しリアルから離れた設定にしようと書いたものが、読者さんから「この... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ