小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは? (No: 1)

スレ主 パクトボー 投稿日時:

そろそろ次の作品の投稿をはじめようと思い立ったのですが。
恥ずかしながら、生まれも育ちも田舎でして…。
バスとか電車とかの公共交通機関に乗っての空き時間を利用してネット小説を読む人が多い、とは聞くものの、じゃあそういった読者層っていったい何時くらいの時間帯の何分くらいを読書に費やしているんだろう?というのが、感覚的にわからないんです。
だいたい投稿感覚の日にちペースは掴めてきたので、次の段階としてできる限り目につきやすい時間帯に投稿したいのですが、そのために都会の生活ペースについて教えてほしいです。個人差があるとは理解していますが、なるたけ多数の新規読者の目に触れられるように、「更新された小説」のような項目に目を通す人が多い時間帯を知りたいです。

カテゴリー: その他

この質問に返信する!

人気回答!ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは?の返信 (No: 2)

投稿者 サタン : 5 No: 1の返信

投稿日時:

持論でしかないけど、
まず交通機関の利用時間は、単純にラッシュ時が多いことの証明だから丁度コロナもあって検索すればすぐ満員電車のデータが出てきます。
https://blog-transit.yahoo.co.jp/info/20200612_congestion.html
こんな感じに。
でも、たしかにそういう暇な時間帯に暇つぶしで読むけど、じゃあ、そんな満員電車で「新作の作品を探すか?」っていうと違うんじゃないかなと。
昨日の夜にふと気になった作品で読みきれなかったから翌日の電車の中で続きを読むとか、◯曜日更新だから更新されてるし読みながら通勤通学しようとかじゃないか。
言い換えると、昔は電車の中で文庫本を読む人がちらほらいたけど、その本は通勤通学前に買ってから電車に乗ってたのかって思うと違うと思う。
休日や仕事終わりに買ったものを、翌日の通勤時間や休憩時間に読んでるんじゃないかな。

そう考えると、通勤通学時間ってのは更新タイミングにはあんま関係なくて、学校が終わったり仕事を終えたりして自宅に帰ってきてリラックスしはじめるタイミングってのが新しい作品に手を付けそうなベストな時間なんじゃないかな、と思う。
となると、平日の夕方なら18時~22時が良いんじゃないかなって結論を出してる。
一方で。
「更新された小説」として投稿サイトのトップに掲載されるのは本数が限られてるし、後から後からいろんな作家が更新すると自分の作品が目立つ場所にあるのはほんの数分ないし数秒になってしまうってこともある。
つまり更新頻度が多い時間帯ってのは激戦区になるから、あえて時間をズラして名前だけ覚えてもらって「あとで読む的システム」を利用してもらえば良い、と考えるとか、メインの読者ターゲットは中学高校生だから17時~18時で社会人(の読者も作家も)が帰宅する前に投稿しよう、と考えることも出来ると思う。
このあたりになると作品のコンセプトと作家の戦略次第ですかね。投稿サイトのシステムによっても考え方は変わるだろうし。

ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは?の返信の返信 (No: 3)

スレ主 パクトボー : 3 No: 2の返信

投稿日時:

なるほど盲点でした…
確かに、朝から新しい小説読もう!って人はなかなかいませんね…都会でも田舎でも。朝方はルーチンワークで身体暖める時間ですから。

そして、むしろ帰宅時間を狙う、という発想ですね。だけどそれは他の作家さんも狙ってる時間帯だから埋もれる危険のほうが高い…と。
となれば…今まで通りの更新時間で名前覚えてもらって、帰ってから読んでもらう、のほうがいいのかな、と思いました。「お昼に更新する作者」と覚えてもらえれば儲けものでしょう。

でも、こうして聞いてみると、どの時間帯でも「埋もれる」か「見られにくい」かの違いで、なんだかいつ投稿しても同じな気がしてきました…意外とそんなもんなんでしょうか。

ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは?の返信の返信の返信 (No: 8)

投稿者 サタン : 2 No: 3の返信

投稿日時:

通勤時間の朝も休憩時間の昼も、リフレッシュタイムの夜も人それぞれの生活によってどれも有り得るけれど、少なくとも「作品を読む」ではなく「新作を探す」という行動を取るのは圧倒的に夜だと思う。
読者側として既に「読み続けてる」って作品は、どの投稿時間でも変わらない。
でも、知らない作品に出会うという意味で「探す」、つまり初見の作品を読もうって思うのは、ただ「読む」だけじゃなく「新しいものに手を付けてみよう」という、大げさに言うと「ただ読む」に比べてエネルギーがいると思うんですよね。
余裕のない時間にそんな冒険はしないというか。
なので、「余裕のあるタイミング」を考えると夕方から深夜にかけての時間帯か、そもそも時間帯ではなく土日祝日など「世間が休みの日に投稿する」といった曜日で考えても良いと思う。
まあ、出来れば読者には「自分の作品を読んでもらう事を生活リズムにしてほしい」と思うので、毎日か週3か4更新でって思うとコンスタントに更新したほうが良いので、
あくまで個人的な持論でしかない回答だけど、
火・木:20時更新 土or日:午前中更新 って感じがベターかなーって思ったりしてる。

ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは?の返信 (No: 4)

投稿者 サイド : 2 No: 1の返信

投稿日時:

僕は、夕食終わりの20~22時辺りが一番「ちょうどいい」時間ですね。

僕も地方育ちで、車で配信サイトのラジオを聞きながら、出退勤しています。
学生の頃は都会にいたので、満員電車も知っていますが、朝から小説を読む気力はなかったです。(笑

新規の読者を獲得するとなると、作者名と作品名を覚えてもらうことが大事だと思いますが、それだと、仰っているように、「お昼に更新する作者」として認識してもらうのが一番ではないでしょうか。

>どの時間帯でも「埋もれる」か「見られにくい」かの違いで、なんだかいつ投稿しても同じな気がしてきました

とあるサイトで単発と連載の投稿をしたことがありますが、「埋もれる」スピードってハンパないですよね。
次々に新作が投稿されるので、トップ表示からあっという間に流れ、モチベーションの維持が大変でした。(苦笑

ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは?の返信 (No: 5)

投稿者 読むせん : 0 No: 1の返信

投稿日時:

私は何といっても朝よみたい!!
正直、仕事が嫌すぎて朝起きるのが、そもそも嫌すぎ・・・という時も、朝になれば新刊読めるから!と思い切って起きることができますから(;´∀`)

 探す時間こそ帰宅時ですが、『小説を読む』を毎日のルーティンに組み込むには、朝投稿してもらえると嬉しいですね。
夜だと疲労もあって、いつもと違う事するのが苦痛。新しく「今までと違う時間」を組みなおせる時は朝だと思います。

悪趣味な話、学校に行かない時間が増えると自堕落な生活リズムになり易いし、その切っ掛けって【夜更かし】と【朝寝ぼう】だと思います。

明日ソッコー新刊を読むためにも寝よう!続きどうなるんだろう?って脳内妄想しながら寝るのも好き。

ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは?の返信 (No: 6)

スレ主 パクトボー : 0 No: 1の返信

投稿日時:

>僕は、夕食終わりの20~22時辺りが一番「ちょうどいい」時間ですね。
>私は何といっても朝よみたい!!
このサイトだけでも意見が別れるくらいなんですね…。
どちらの理由も納得できるだけに、両立できる人が一番強いのでは?なんて考えてしまいました。
自分には、ちょっとそこまでのスピードはない…。

時間に自分を合わせるより、自然と合った読者だけ拾ってくのが、のんびりやれてよさそうかな、と思いました。

ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは?の返信の返信 (No: 7)

投稿者 読むせん : 0 No: 6の返信

投稿日時:

両方は読む側もせわしないので嫌派。
――――――――――――――――――――――
「盾の勇者の成り上がり」とかは毎朝7時か6時に投稿されていたので、二度寝の誘惑に勝って布団の中で最新話を読み「読書で脳が起きたし体も起きるかー」って感じでした。

最初の6話くらいは一気に投稿し、ブクマを纏めて獲得してから日刊掲載という感じでしたね。

アネコユザキさんは、盾勇時点で3~4作書いていて2作くらい完結済み。
ラブコメとホラー、VRゲーム、コメディーとかで客を漁って作家ごとブクマさせてから、満を持して!!って感じでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
朝投稿でも読者は別にいつ読んでも構いません。
 あと投稿時間を狙うなら、他の人と違う時間に投稿しないと似たような発想の作家によるマシンガン投稿に埋もれてしまいます。

新着から読者を拾うなら、埋もれない時間に投稿した方がいいよ。
埋まる前提なら埋まっても絶対掘り起こせるキーワードを題に入れておけば、どうにかなる

【救国の英雄騎士】とか【オンミョウジャー】【オンミョウシルバー】【シュリケンジャー】【ルン王国復興記】とか【二重殺人の系譜】とか【カーマリー】【死を抱く貴婦人】とか・・・・・作者が削除しちゃったけど面白かったよね(´・ω・)(・ω・`)ネーって物語はキーワードだけでも覚えています。

ちなみに【ルン王国】は今よめる。【カーマリー】(街の名前が『死を抱く貴婦人』)は書籍化してた。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

ネーミングセンス

投稿者 文男 回答数 : 4

投稿日時:

質問です。 技名やキャラクターの名前といった固有名詞に名前を付ける際、自分で考えたネーミングが超絶的にダサいと思えてなりません... 続きを読む >>

何人称がいいか

投稿者 御船流子 回答数 : 3

投稿日時:

タイムリープ系の話だと、一人称と三人称のどっちがいいですか? 続きを読む >>

小説が書けません😿この後のストーリー作ってもらえますか?

投稿者 のるたま 回答数 : 18

投稿日時:

その秘密は決してバレてはいけない。 妖狐族の中でも、トップクラスに値する貴族から生まれた子供。だが、この子供には問題があった。&q... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:ネットで小説を読むのに一番「ちょうどいい」時間帯とは? 投稿者: パクトボー

そろそろ次の作品の投稿をはじめようと思い立ったのですが。
恥ずかしながら、生まれも育ちも田舎でして…。
バスとか電車とかの公共交通機関に乗っての空き時間を利用してネット小説を読む人が多い、とは聞くものの、じゃあそういった読者層っていったい何時くらいの時間帯の何分くらいを読書に費やしているんだろう?というのが、感覚的にわからないんです。
だいたい投稿感覚の日にちペースは掴めてきたので、次の段階としてできる限り目につきやすい時間帯に投稿したいのですが、そのために都会の生活ペースについて教えてほしいです。個人差があるとは理解していますが、なるたけ多数の新規読者の目に触れられるように、「更新された小説」のような項目に目を通す人が多い時間帯を知りたいです。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ