小説における「♡」「♪」「・」はアリ?
スレ主 文吉 投稿日時:
質問です。
小説において、キャラクター
の台詞に、ハートマークを付けたり、字と字の間に空白もしくは「・」を点けて言わせるのはアリですか?
「好き♡」
「じゃ、行こっか♪」
「ご飯にする? お風呂にする? それとも、わ・た・し?」
「さ よ う な ら」
どこの記事を見たのか忘れてしまったのですが、確かこれらを効果音的な意味合いで台詞に付けるのって、漫画とかならOKだけど、小説だとダサくなってしまうから避けたほうが良いって言ってたような気がするんですけど、どうなんでしょうか?
賞とかに応募するなら避けるべきでしょうけど、ネット小説ならアリでしょうか?
カテゴリー : キャラクター スレッド: 小説における「♡」「♪」「・」はアリ?