小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公陣営が最後に滅びる話の返信の返信

元記事を読む

主人公陣営が最後に滅びる話の返信(元記事)

なろう系の主人公が嫌な人物に見えるとしても、それを作った作者はその主人公を善人として作ろうとしていたのかもしれません。主人公の凄まじい能力の引き合いにするために他のキャラsageをしたり、主人公をモテさせようと無理な展開をしようとするうちに嫌な人物に見えるようになってしまったのかも。

ですので、それを逆手にとって、なろう系の主人公として本来作者が作ろうとしていたであろう、善い人な主人公の要素を予想して、散る際にそれとなく暗示してみたらいかがでしょう?

主人公陣営が最後に滅びる話の返信の返信

投稿者 tourdion 投稿日時: : 0

補足です。
たぶん正しく生きようと思っていることはけっこう普遍的なことだと思いますので、その主人公が善人あろうとしていたことは共感を生むはずです。

それがどこかでズレてしまったということは、悲哀に繋がるのではないかなと。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 主人公陣営が最後に滅びる話

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公陣営が最後に滅びる話」の返信一覧

他の相談一覧

幻想とリアルの両立をする方法

投稿者 坂田真文 回答数 : 11

投稿日時:

なんか愚痴みたいな投稿ですが、でも誰かしらから意見が欲しくて、そういう理由で「その他」カテゴリに投稿しました。ご了承下さい。 ... 続きを読む >>

資料集めについて

投稿者 シエル 回答数 : 4

投稿日時:

ただいま、音楽小説を書きたいと思っております。 そのために資料を集めようと思っているのですが、集め方が分かりません。少なくとも、楽... 続きを読む >>

陸上部の練習について

投稿者 千歳 回答数 : 4

投稿日時:

今書いてる小説、主人公が陸上部所属で、 陸上がテーマではありませんが練習風景が出てきます。 私は陸上部に所属したことがないのでよ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ