小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

自分の小説を面白くしたいの返信の返信の返信

元記事を読む

自分の小説を面白くしたいの返信の返信(元記事)

ブルース・クリーンさん、批評ありがとうごいます。
小説家になろう」でHPの上位ランキングに乗っている小説を見て書いてみたいなと思た口です。
一人称の語り調もその方を参考にしており、その方も読点で改行しておりました。
書籍化もされ私の知る限り270万部を売り上げる作品だったと思います。
 なのでwebでは受け入られたスタイルなのなかと、自身の作品に取り入れました。
webで作品を発表する以上webでの文法の方がいいのかなと思っております。
 それに加え執筆課程でラノベの作法、文法上の作法。これらも間違ているとは思えず複数の作法を知ってく中で自身の執筆スタイルに揺れている状態が、今の自分なのかな。と。
 スマホでも「キャラ文芸」の発展形でキャラに漫画の吹き出しでセリフを喋らせることで物語を読み進めたり、Lineの形式のようにセリフで物語を読み進めるアプリなどもあり、みんな地の文をできることならよみたくないのかな? と私はそうも踏まえたうえで、あのような文体で書き進めたしだいです。
ブルース・クリーンさんやサタンさんのご指摘通りに読みにくかったり、理解する上で齟齬を与えてしまっては意味がありませんので、共通したご指摘を踏まえて考えていきたいところなのですがやはり迷走しています。
お二方はもちろん私についた編集者ではありません。
そのうえでお聞きしたいのですが、これからどのように書いていけばいいのでしょうか?

自分の小説を面白くしたいの返信の返信の返信

投稿者 【本人から削除依頼】 投稿日時: : 1

 また手厳しい言い方になってしまいますが、まだまだ文章技術に改善の余地がある段階で、成功した方(上級者)を形で真似ても無意味です。その前にやるべきことがあるのです。

 喩えとしてよく用いられるのがピカソの絵です。まるで幼稚園児のようだとも言われます(実はピカソの一時期の作風らしいですが、それは措いておいて)。だけれど、多くの人に高評価されるのは、写実的な絵を描ける実力を蓄えた上で、あえて崩していったからです。基礎ができている、だから応用ができた、ということですね。

 御作に戻りまして、まず前提として「書かれたものが分かりにくい」ということがあるわけです。その原因として、一つには無秩序な改行があると申し上げています。読んで分かるのなら、そのようなことは申し上げません。

 分かりやすく、うまく書けたとき、Web小説の特徴を取り入れて成形してもいいです。しかし、今の文章ですと何度も読み直しては書き直す必要があります。推敲という必須の作業ですね。

 改行を頻繁に、読点の位置でも改行してしまうと、推敲に手間取ってしまうのです。結果、推敲をあまりやらなくなる。せいぜい1行内の書き直しで済ませたくなる。

 それではいけません。今はまだ練習段階だと思ってください。練習に適した文章スタイルにしておく必要があります。

 ですので、いったんWeb小説ではないスタイル、すなわち普通の文庫本で書かれているようなスタイルで何度も書いてみて、何度も書き直してみることをお勧めします。模写に適した文章も多々あるはずです。古今の文豪、新聞のコラム、いろいろです。

 大事なことですのでくどいようですが、もう一度。文章で何か伝えるための基礎力を磨きましょう。そのための練習は練習しやすい文体を採用しましょう。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 自分の小説を面白くしたい

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「自分の小説を面白くしたい」の返信一覧

他の相談一覧

短編を加筆した長編は二重応募になるか

投稿者 そろばん3級 回答数 : 1

投稿日時:

4月に短編Aを応募したものの、発表が遅くて、短編Aに加筆した長編Bを短編発表前に応募したいのですが、(長編公募の締め切りが、短編発表... 続きを読む >>

設定被りは、どこまでが仕方ないのでしょうか

投稿者 赤山曹灰長 回答数 : 9

投稿日時:

初めて質問させていただきますため、至らぬ点がありましたら申し訳ありません。 質問なのですが、タイトルの通り、他作品との設定被り... 続きを読む >>

教えてホラー(心霊現象系)が苦手な心理

投稿者 読むせん 回答数 : 17

投稿日時:

唐突ではありますが、皆様はホラーが苦手OR好きな方はいらっしゃるでしょうか?よろしければ、その心理、および持論みたいな部分を教えてく... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ