自分の小説を面白くしたいの返信の返信
元記事を読む
自分の小説を面白くしたいの返信(元記事)
お二方の共通して指摘されたのは「わかりやすい文章を書く」という基礎を身に着けることが大事。ということでした。
これ以外にも、それぞれの視点で欠点を指摘して頂いた部分やアドバイスを元に再考し、掲示板を読み返しながら自身の作品を再構成してみようと思います。
重ね重ねありがとうございました。
自分の小説を面白くしたいの返信の返信
投稿者 サタン 投稿日時: : 2
時間がたってもうこのスレッド見てないかもしれんし、そもそも自分なりに答えを出した以上は他人が横からとやかく言うのもどーかと思うのですが……
見てないならそれでいいか、と書いてしまおうと思います。
まず、私が指摘したのは厳密には「わかりやすい文章」ということではないです。
「文章」は日本語作成の基礎、すなわち「主語述語の関係」と「単文・複文・重文の区別とその理解・認識」さえわかってりゃ、基本的に何も問題ないです。
そういうシンプルで正しい文章が、一番「わかりやすい文章」です。
あくまで「文章」は、の話ね。
(これは数ヶ月か半年も気をつけてりゃすぐ身につくでしょう。数日か数週間でコツは理解できると思う)
ただ、私は前の返信で「状況がわからない場面」という例を挙げて、「わかりにくい文を書くことが伝わりやすくなる」と書きましたが、これわかりましたかね?
「わかりにくい文章を書くことが、わかりやすい文章を書いている例もある」って一見矛盾したことを言ってるわけですが、要するに、「文章」というそれ単体の話じゃなくて、「そのシーンで言いたいことが伝わりやすい」ということが、小説において「わかりやすい文章」ということです。
だから、文章の話ではあるんだけど、これは「その文章でどう表現するのか」という表現の話なんですよ。
つまり正確には「わかりやすい文章」ではなく「わかりやすい表現」という事。
流し読みしてても言いたいことはなんとなく伝わってくるって文章あるでしょ?
例えば御作のプロローグは、「寝起きの主人公の元に次々と美女がやってくる」という場面なので、これを表現できてりゃ問題ないし、それが「わかりやすければ」問題ないんです。
(ただ、序盤なのでもっと「この物語の目的」や「どういう内容の話か」というのが伝わってきたほうが良いですね)
たとえ「わかりにくい文章」であったとしても、「この「作者が言いたいこと」の表現がわかりやすければ」それで問題ないわけです。
もちろん、「表現のわかりやすさ」を得るためには「文章のわかりやすさ」も関係してくるので、まったく見当違いな話をしてるわけでもありません。「わかりやすい文章」それはとても大事なことです。
でも、ここで言ってるのは「シーンの主旨が伝わりやすい事」を指して「わかりやすさ」と言ってるので、文章の話ではないんです。
それと、関係ない事だけども、
書き慣れてない人が長編小説を書こうとしたら、早くて半年か一年くらいグダグダかかってしまうのが普通だと思う。
それを二ヶ月未満で書き上げたというのは、才能と言っていいレベルで良いものを持ってると思うし、おそらく執筆中はいろいろ展開に悩んだり迷ったりしたのだろうとは思いますが、読んでてその迷いが感じられませんでした。決めた事をまっすぐ迷いなく書き切ってるという印象です。
内容について感想で触れてなかったので、ついでに書いておくと、内容はヒネリなく王道な展開だと思いましたが、正直これ自体は賞賛すべきことです。
書き慣れてない人が変にヒネるとまずまとまらないし、わけがわからない陳腐なものになってしまう。
「ちゃんとまとまってる」というこれだけで、長編処女作とは思えない完成度があります。
アイディアは良いと書きはしましたが、それをちゃんと形にする作家たる能力はとても良いものを持ってると感じます。
ただ惜しむらくは、それを整える技術が未熟に過ぎたという点で、モノ自体は良いです。
スガヤヒロさんなら、あと一年、2・3作品も書けば新人賞で上位か中堅くらいに残ることは容易いでしょう。
なので、繰り返しますが、特に悩む必要はないです。変わらず、このまま前に進む事(すなわち次回作のこと)だけ考えましょう。
カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 自分の小説を面白くしたい