R18の定義とはなんですか?の返信の返信の返信
元記事を読む
R18の定義とはなんですか?の返信の返信(元記事)
tさん、コメントありがとうございます。
利用規約は見落としておりました。申し訳ありません。
小説家になろうのガイドラインには、
「18歳未満の方や、性的・暴力的な描写が苦手な方などが閲覧されていることも考えられますので、R18描写については一般書籍や漫画とは異なる判断を行なっております。
一般書籍等で見られる描写であっても、小説家になろうではR18相当と判断するものもあります。」
と記載がありました。
一般書籍で肉体関係のある純文学や、少女向けとされる漫画で性描写がある作品を多く目にしていたということ、またひとつひとつの要素だけを見ればよく目にするありふれた要素であること、さらに今作は実際の性描写が一切ない点を踏まえ、R15相当と判断しておりましたが、グレーゾーンをぶっちぎって真っ黒、という見解が一般的のようですね。
このような場所に、配慮の欠けるご相談を持ち込んでしまい、申し訳ありませんでした。
管理人様におかれましては、ご迷惑をおかけし、またお手数もおかけすることになりますが、一連のコメントを削除していただきますようお願い申し上げます。
R18の定義とはなんですか?の返信の返信の返信
投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0
>グレーゾーンをぶっちぎって真っ黒、という見解が一般的のようですね。
それは逆の方に極端です。
提示されたプロットを強いて判断しろと言われれば私も「どちらかと言うとR18かな」くらいには思いますが、それはあくまでも基準であって必ずしも小中学生の実態ではありません。自身がそのくらいの年齢だったころを考えれば、思いあたる方も多いのではないでしょうか。
また、このサイトは作品そのものではなく「研究所」です。議論くらいはした方がいいし、そういう場でまで言葉狩りのようなことを始めるのはどうかと思います。
カテゴリー : その他 スレッド: R18の定義とはなんですか?