小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

群像劇の返信

元記事を読む

群像劇(元記事)

「群像劇」という言葉を最近知りました。
色々な人の視点で物語が進む形式という意味らしいんですが、いまいちよく分かりません。
群像劇の形式で書かれたライトノベルというと、どんなものがありますか?作品名を教えてください。

群像劇の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

検索してきた。「ブギーポップは笑わない」「デュラララ!!」「バッカーノ」がそれっぽいです。

・・・・女性からすると、「だからなに?」感が強いジャンルかも?
 なんかミステリーというにも踏み込み弱く、連鎖感があるようで後付け臭いものも多いから、いまいち推理にも徹しきれていないんで、モヤっとするんです・・・・・
「あーそっち行くか―」みたいな。なんか程度の低いピタゴラスイッチみたいな?

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お勧めは黒澤明の「羅生門」こと、原作 芥川龍之介の「藪の中」かな。これ短いし人数少ないなりに群像劇の形しています。ギミックが分かりやすい。

漫画だと「金剛寺さんはめんどくさい」とかも、それっぽい。

あとはゲームの「逆転裁判」、とくに「大逆転裁判1、2」は群像劇出来ていたと思いす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとは・・・・ホラーは群像劇おおいよ。

ギレルモの【永遠のこどもたち】とか韓国映画の【箪笥】とか何気に典型的な群像劇。
 けっこう悲劇的なエンディングを迎えるのですが・・・・皆が関わっていなければ、歯車一つでも欠けていれば防げた悲劇のエピソードで、けっこう驚きの謎解きもの要素もあります。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 群像劇

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「群像劇」の返信一覧

他の相談一覧

もう少しだけ細かく分けるか。

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 3

投稿日時:

 ネットの片隅の自サイトでこっそり一次創作と二次創作を書いている者です。  二次創作は異能バトルアクションですが、一次創作は戦記物... 続きを読む >>

主人公の設定と表現の過激さについて

投稿者 サイド 回答数 : 8

投稿日時:

こんにちは、サイドです。 普段は掌編や長編の投稿でお世話になっている者です。 少し長くなってしまうのですが、お聞きしたい事と... 続きを読む >>

ネットの団体に殲滅団というのはものがあります

投稿者 ゆう 回答数 : 2

投稿日時:

殲滅団というものがあります かなり有名な荒らし団体で一時期はNAVERに載ってました これを題材とした小説を書いた場合、名誉毀損... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ