小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

謝罪と今後の返信

元記事を読む

謝罪と今後(元記事)

まず、不適切な発言をお詫びします。
不特定多数の方が読む掲示板で酷く差別的な言葉を書いてしまい、読んだ方を不愉快にさせてしまったと思います。本当に申し訳ありませんでした。

質問板とはいえ、謝罪にかこつけて質問というのも誠意が足りないかもしれませんが……。
こういった無意識の差別的発言を、ネットに放つ前にそうと気がつくにはどうすればよいのか? というのが質問です。
文章を書く以上文字に責任を負わねばなりませんし、おこがましくも小説家を語るならば、夢を見せるべき文章で人を傷つけるなどは言語道断です。
果たして、「性格の悪さ」をどう押し込めるか? 今後トラブルの原因にならないように、どう振る舞えばよいのか? 性格が悪い物書きはネットに居るべきか? どうか浅はかな自分にご教示ください。

謝罪と今後の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ ...

・・・・・どうせ私のやらかした事と同じ人と同じ事をやっちゃったんでしょう?深淵覗きはほどほどに( *´艸`)

ちっぱいの話でもすんべ。シンデレラバストのブラだと、どれ可愛いと思う?あえてスポブラ派?

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 謝罪と今後

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「謝罪と今後」の返信一覧

他の相談一覧

リアリティラインとは何なのか

投稿者 リボンブラウスデビル 回答数 : 9

投稿日時:

「るろうに剣心」の原作では技の名前を叫びます。実際には技を出しながら技名を叫ぶことはないので、リアルではありません。一方でるろ剣は、... 続きを読む >>

冷静な強キャラを怒らせる

投稿者 白丸 回答数 : 16

投稿日時:

私が書こうとしている物語で以下の展開があります。 登場人物 主人公A:男 敵女B:大人の女。悪の組織に所属する冷静な悪女。... 続きを読む >>

プロローグの書き方について

投稿者 沼太郎 回答数 : 6

投稿日時:

初投稿です。失礼ありましたらすみません。 物語はじめに書くシーンが、プロローグとして正しいのか、もしくは第一話として扱った方が... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ