小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

謝罪と今後の返信

元記事を読む

謝罪と今後(元記事)

まず、不適切な発言をお詫びします。
不特定多数の方が読む掲示板で酷く差別的な言葉を書いてしまい、読んだ方を不愉快にさせてしまったと思います。本当に申し訳ありませんでした。

質問板とはいえ、謝罪にかこつけて質問というのも誠意が足りないかもしれませんが……。
こういった無意識の差別的発言を、ネットに放つ前にそうと気がつくにはどうすればよいのか? というのが質問です。
文章を書く以上文字に責任を負わねばなりませんし、おこがましくも小説家を語るならば、夢を見せるべき文章で人を傷つけるなどは言語道断です。
果たして、「性格の悪さ」をどう押し込めるか? 今後トラブルの原因にならないように、どう振る舞えばよいのか? 性格が悪い物書きはネットに居るべきか? どうか浅はかな自分にご教示ください。

謝罪と今後の返信

スレ主 パクトボー 投稿日時: : 0

サタン様
性格と作品は関係ないという考えは自分も持ってはいるのですが、いざ自分がそっち側だと思うとなかなか精神的なダメージが大きくて……でもそうですね、作品が良ければある程度は目を瞑ってもらえるかもしれません。そんな気がしてきました。ありがとうございます。

読むせん様
改めて考えると、顔も知らない相手の何を治そうと言うのか……ですね。自分はでしゃばりでした。
あと、タンクトップとかそういう緩い格好がかっこよくて好きです。おっきいと靭帯に影響ありそうですから、あんまりおおっぴらには言えませんが……。

壱番合戦 仁様
別にあなたの話はしていないので……

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 謝罪と今後

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「謝罪と今後」の返信一覧

他の相談一覧

処女作後編「アンズとデイゴの花を君へ」のプロットについて

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 21

投稿日時:

今日は抜けるようなパステルブルーの空が最高ですね。 どうも~、こんにちは! 壱番合戦 仁です。 今回は処女作後編のプロット... 続きを読む >>

バトルを売りにした小説において、ラスボスとの戦闘シーンには派手さが絶対必要か否か。

投稿者 ニシン 回答数 : 5

投稿日時:

超能力や魔術を用いた直接的なバトルを売りにした作品で、ラスボス的存在が地味な能力であるというのはよろしくないでしょうか? やはり、バ... 続きを読む >>

新人賞応募の小説に童話モチーフはアリ?

投稿者 左野冠 回答数 : 2

投稿日時:

こんにちは、左野冠です。 タイトルの通り、新人賞応募の小説に童話モチーフはアリなのかということをお聞きしたいです。 というの... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ