小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

次が読みたくなる文章が書けないの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

次が読みたくなる文章が書けないの返信の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

ありがとうございます。必要ない情報を極限までなくし、読者に与えるべき印象を考えるということでよろしいでしょうか。

次が読みたくなる文章が書けないの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

情報というか・・・・・重要度を分ける?

例えば石畳とかモルタルとかの描写や黒髪(短い)なんかの色彩は必要ないっちゃあ無いですが、あったほうが素敵。
そもそもヒロインが制服だという事すらいらない情報かもしれません。
=============
何も知らない人に映画を見せている感じ、どうやって情報を与えていくかを考える感じ?多すぎても素敵ではないですが、少なすぎると興味がわかないから。

・・・・実際だれかに推敲してもらえるといいとは思いますね。
=============
描いている感じはOKです。情緒的で牧歌的。もっと多く描写を入れてもいいかもくらい。なんか可愛い世界感ですね。

いきなり本番!!でなく、ここまで書いた文章から叩きあげて、推敲(すいこう)あんど編集して【もっと書き足す】といいんだと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無駄を削るのではなく【削りすぎた説明や描写を追加】して、つじつまを編集しなおす・・・・感じ、かと思います。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 次が読みたくなる文章が書けない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「次が読みたくなる文章が書けない」の返信一覧

他の相談一覧

名詞の使い過ぎ?

投稿者 ロクショウ 回答数 : 5

投稿日時:

小説家になろうで連載をもうすぐ終えるなろうユーザーです。 小説家になろうではNAROU ANALYZERという 作品を分析してく... 続きを読む >>

特殊能力を使う物語の能力名について

投稿者 メイズマン 回答数 : 10

投稿日時:

 私は今、怪物と特殊な能力で戦う話を書こうとしています。 しかし特殊能力を使う登場人物の全員の特殊能力に名前があるしっくりくる理由... 続きを読む >>

パクリをしてたかもしれません

投稿者 菜月 回答数 : 2

投稿日時:

たまに趣味で小説を書いている者です。 パクリというか、剽窃に当たる行為をしたかもしれません。 ちょっと気が転倒してるので、乱文失... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ