小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

特殊能力を使う物語の能力名についての返信

元記事を読む

特殊能力を使う物語の能力名について(元記事)

 私は今、怪物と特殊な能力で戦う話を書こうとしています。
しかし特殊能力を使う登場人物の全員の特殊能力に名前があるしっくりくる理由が思いつきません。
元々、そういう特殊能力に名前があるとかは避けたいと考えています。
(例:スタータスで見たら名前ついてるとか)
こんな私にどなたかアドバイスを下さいませんでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。

特殊能力を使う物語の能力名についての返信

投稿者 たまねぎくん 投稿日時: : 0

チェスで人間がAIに敗北しました。
AIという言葉すら一般的でなかった時代ですが、
コンピュータ独特の「手」というのがありました。違和感が非常に大きいけど、(先を)読むとそんなに悪くない手ですね。
(ただし、今のコンピュータのように手が100点満点なのではなく、常識がないので変な動かし方をするという意味です。)
それには「コンピュータームーブ」という名前が付けられました。
日本人なら「神の手」なんて名前にしたかもしれませんね。

名前というのは自然につくものだと思います。
なので、技の特徴を捉えた名前にすればいいと思います。

あるいは「必ず何かの名前を使う」という決まりがいつからかできているとか。

山手線 近鉄 阪急 ゆりかもめ とかですか?

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 特殊能力を使う物語の能力名について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「特殊能力を使う物語の能力名について」の返信一覧

他の相談一覧

一般文芸、ライトノベル、ライト文芸どこを目指すか

投稿者 レエ 回答数 : 10

投稿日時:

はじめまして。 ライトノベルの公募で行き詰まってきた者です。 自分の作風が原因で公募の二次選考を落ちたことがあります。 ... 続きを読む >>

バトルシーンに関するスランプについて

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 7

投稿日時:

連投させてもらってすみません。早急に意見を頂きたいことがあったのでコメントさせてもらいます。 メディアを問わずバトル系作品には多く... 続きを読む >>

現在書いている物語の概要と主人公についての批評を下さい

投稿者 オミクロン 回答数 : 15

投稿日時:

 連投すみません。オミクロンです。前回の質問でご指摘いただいた部分は鋭意見直し中です。  さて、今回は前回よりもう少し踏み込ん... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ