小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

勧善懲悪の悪についての返信

元記事を読む

勧善懲悪の悪について(元記事)

前回の相談では、多くの先輩方から沢山の意見を頂きました。
ご回答いただいた皆様、誠にありがとうございました。

本日の相談なのですが、『勧善懲悪』のストーリーで登場させるべく悪役の人物像の助言を頂きたいです。

自身の当面の目標である、「小説を完結させること」。
これを成し遂げるために、簡単な造りであるとサタン様から紹介された 、『勧善懲悪』を元にしたストーリーを作ろうとただいま思索しております。

その中で重要となってくる(?)悪役の人間性に頭を悩まされています。理想は「小悪」なのですが、いいなと思える要素が足りないように思っています。
どのようなキャラクター性が適しているのか、あまりパッとせずにいます。小悪に適しているキャラクター性について、助言を頂きたいです。

「自分の頭で考えろ!」と思われるかもしれませんが、慈悲のお心で教えていただけると嬉しいです。

勧善懲悪の悪についての返信

投稿者 杜 値 投稿日時: : 1

人それぞれに「正義」があり、相反する概念が「悪」です。
かつどんさんにとって何が悪かという質問は、何が正義なのかという質問に置き換えられます。
かつどんさんが大切にしているものをいくつか上げてみて下さい。
そして、それらを脅かす「悪」とは一体なんでしょう?
権力、金銭、暴力、なんでも結構です。
それらを分かりやすく人物に置き換えれば、「勧善懲悪物」の悪役になります。

まずは、かつどんさんの書きたい正義を考えてみるところから始めてみては?

カテゴリー : キャラクター スレッド: 勧善懲悪の悪について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「勧善懲悪の悪について」の返信一覧

他の相談一覧

冒頭における戦闘シーンの描写量について

投稿者 ヤーマダ 回答数 : 4

投稿日時:

久しぶりにご相談せていただきます、ヤーマダと申します。よろしくお願いいたします。 小説を書くにあたり、冒頭を作ろうと思い先頭シ... 続きを読む >>

主人公のパーティー、何人ぐらいが適切?

投稿者 アダム 回答数 : 10

投稿日時:

少年漫画の主人公組は「ボケ」「ツッコミ」「何も知らない人」の三人組になっていると言います。 が、HUNTER×HUNTERとか... 続きを読む >>

段落について

投稿者 アーニャ 回答数 : 3

投稿日時:

こんばんは、アーニャです。 前から気になっていたことなのですが、小説の段落というものはどれくらいの頻度で変えるべきなのでしょうか?... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ