小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

短編を書き上げたのでどなたか批評をお願いしますの返信の返信

元記事を読む

短編を書き上げたのでどなたか批評をお願いしますの返信(元記事)

拝読しました。

うん、悪くないと思いますよ。
彩也子を語り部と仰っていますが、語り部ではなくちゃんと主人公になっていたと思います。語り部というのはただの傍観者です。本作は大人しい作りなので彩也子がこれといって何をするとうわけでもないのですが、ちゃんと彼女を軸にした物語になっていました。

これから良いと思った点と、もう一がんばりかなと思った点を書いていこうと思います。

まず、ご質問について。

>・『あやかしが営む恋愛相談所』なのに、語り部の成長がメインになっていて、折角の妖怪成分を活かし切れていない

そうでしょうか?
繰り返しますが本作は、彩也子の成長がメインになっているのが良いところだと感じました。妖怪たちはあくまでサポート役という位置づけで別に問題ないと思います。

ただ、狙いとしては問題ないと思うものの、少し扱いが難しい素材かもしれないなとは感じました。
もう少し具体的に言うと、例えば沙也加がはじめて妖怪と遭遇するところ。驚いている表現はあるにはありましたが、わりとすんなり受け入れてしまっています。
身も蓋もないですが、そんなことはないだろうと思ってしまいました。
もう少しギャグ・テイストな作風ならそういうのノリでもいいのですが、本作は基調が繊細で、主人公の悩みがわりあいリアルに表現されていました。そこが少しそぐわなかったんじゃないかと。一回受け入れてしまえばそこから先は問題ないのですが、最初の遭遇シーンだけはもう一工夫必要かもしれません。

妖怪成分が活かし切れていないのでは、と。

まあ本作だけならそうかもしれませんが、短編連作にすることを考えていらっしゃるんでしょう? おそらくそれは大正解で、本作はこれっきりの単体で勝負できる内容にはなっていません。単体で勝負するなら少なくとも中編以上の尺は必要だろうなと。

要するに本作の尺では、主人公のリアルな成長プラス妖怪の恋愛相談所というアイデアの組み合わせはとうてい処理できません。だから長編化するか短編連作にするかの2拓は必然で、そうであればイントロ程度の本作で妖怪成分を活かし切る必要はありません。

>・わたし自身が学生で、周囲に事務をしている方もおらず、職場の描写にリアリティがない

まあ、ないですね。
しかし作者が経験したことしか書けないものなら、小説は私小説しか存在し得ないことになってしまいます。ファンタジーとかSFとか時代小説とかどうやって書いているんだという話です。経験したことがなくても何とか書いてしまうのが小説家というものなので、そこは乗り切るしかありません。

じゃあどうしたらいいかと聞かれたらそれだけで一つのまとまった創作相談案件になってしまいますが、扱いたいことと共通する舞台の小説なりテレビドラマなりマンガなりをいくつか読んだり観たりする手もあります。エンタメはガチガチの現実を描くことが目的ではないですし、読者の知識も似たようなものだったりしますから、作者がヘタに現実を知りすぎているよりむしろ判りやすくなる場合もあります。

短編連作にするメリットについて、もう少し。
リアル寄りの作風なら主人公が妖怪に遭遇して受け入れるシーンに工夫が必要と書きました。この問題が2話以降はかなり緩和します。
と言っても、毎回同じ主人公でなくてもいいんです。と言うか短編連作なら1話ごとに人間の主人公は違うキャラにするべきでしょう。
ただ。
妖怪の存在に慣れてほしいのは、本当は主人公じゃなくて読者なんですね。
毎回の主人公がはじめて妖怪に会ったときに驚く描写は必要ですが、お約束のパターンとして読者が受け入れてくれれば、そこは多少おざなりでも大丈夫になるものです。
短編連作の2話3話を読んでいる読者は、間違いなく1話の雰囲気なりキャラなり世界観なりを気に入った人です。気に入らなければ読みませんから。で、気に入って読むのと懐疑的な気持ちで読むのとでは大違いなんですね。気に入って読めば多少のキズは気にならなくなるものです。

本作は取り合えず5話くらいの短編連作にしてみるのがいいような気がします。
妖怪の恋愛相談所を訪れる人間はそのつど変えて、できたら性格も変えてみたいところです。本作では自信のない地味めな女の子でしたが、ならば次は勝気だけれど周囲との関係が空回りするところのある女性にしてみるとか。男の主人公を入れるのもいいですね。そうすると5話で5つの違った恋愛模様が描かれるわけで、妖怪成分の活用はそういう流れの中に少しづつ盛り込んでいくのが得策じゃないかと思います。

繰り返しますが、本作は相談所を訪れる人間の物語になっていて、前向きに新たな1歩を踏み出す方向を示しているのが良さだと感じます。そして妖怪たちは、実力行使っぽい手助けはしてくれないのですが、人間関係に傷ついた主人公に一息つかせる寄港地みたいな感じなんですね。主人公が一時立ち止まり、自分を見つめなおして新たな一歩を踏み出すきっかけとなってくれる存在。そういう感じがよく描かれていたと思います。
妖怪成分が活かし切れていないという余計なあせりに気をとられて改悪してしまわないように気を付けてください。

次。
彩也子について。
後半になって好感度の上がったキャラでした。そこに本作の良さと物足りなさがつまっている気がします。
やや要領が悪く、お人好し。そして自信のない女性なんですね。ただ、本人が思っているほどダメなわけではないことが後半になって何となく分かってきます。
称賛したいのは、そういう女性だということを地の文で説明していないことです。
語り手と仰っていますけど、これ実は三人称なんですね。しかし語り手と言ってもおかしくないほど彩也子視点で書かれています。
一人称三人称というのは文体の問題で、これほど強い彩也子視点なら、彩也子というキャラを直接描写で客観的に叙述することはできません。この作品はあくまで彩也子の主観によって紡がれたストーリーです。そこをきっちり押さえた上で、彩也子というキャラがどういう女性なのかストーリーとエピソードの積み重ねによって読者に伝えようとしていました。そこは素晴らしいです。

反面、本作の物足りなさもそこに有りました。
たぶん作者様が書きなれていないためだと思うのですが、伝え方が十分ではなかったように感じます。

前半を読んでいた時には、彩也子が仕事でミスをして叱られるエピソードあたりでは、実際に彼女が社会人としての自覚に欠けるんじゃないの?とも思ってしまったんですね。
これはまずいんです。エンタメは主人公が読者に好かれてなんぼの世界です。
読み終えて理解したのは、彩也子は真面目な女性で、未熟で実力不足なところはあるにせよ、自分で気に病んでいるほどダメな子ではないということ。むしろ彼女のお人好しをいいことに洗脳している輩がいるんですね。彼氏とか上司とか。
そういうことが何とか判ったのですが、もう少しすっきり判らせた方がいいです。ポイントは、彼氏と上司の描き方だと思います。
『美味しんぼ』という有名な料理マンガがありますよね? あれ、参考になるかもしれません。ネガティブなキャラの描き方が実に巧みです。
箸にも棒にもかからない嫌なキャラとか、クセが強いけどいいところもあるキャラとか、そういう明暗がくっきりしています。

本作にもどりますが、後半、主人公がふっきっれるところがあります。それはいいのですが、その時点で読者も主人公と同じ感情を共有していることがとても大事です。こんな彼氏ゴミも同然なんだというフラグはまかれてはいたのですが、彩也子の気持ちが吹っ切れるタイミングに向けてピントが合ってくる流れが作り切れていないので、いくぶんもやっとする感じでした。
そういうところを明快にチューニングするコツをつかめば、格段に良くなるのではないかと思いました。

私からはこれくらいです。私とて勉強中の身、作者様の参考になる意見になっているかどうかは判りませんが、取捨選択はおまかせします。
それでは執筆お疲れさまでした。

短編を書き上げたのでどなたか批評をお願いしますの返信の返信

スレ主 ノル 投稿日時: : 0

暖かいご意見をありがとうございます。この未熟な文章から私がメインにしていた部分を読み取ってくださったようで、すごく嬉しかったです。

彩也子があまりにもすんなり受け入れすぎる、というのは他の方のご指摘にもあったものでした。私としては、彩也子は受け入れているのではなく、受け止められないから流されているイメージなシーンなのですが、伝わらないのはひとえに私の技量不足ですね。精進するか、もう少しわかりやすくするか、がんばります。

私1人の目線では、彩也子が最初から好感度高くなければいけない、という意識があまりなかったので、新しい気づきでした。美味しんぼ、読んでみます!

彩也子がキレる場面は大事なので、しっかり見直して、磨き上げたいと思います。

とても勉強させていただき、楽しかったです。本当にありがとうございました。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 短編を書き上げたのでどなたか批評をお願いします

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「短編を書き上げたのでどなたか批評をお願いします」の返信一覧

他の相談一覧

『死に戻り』を外から観測する方法。

投稿者 大野知人 回答数 : 33

投稿日時:

 こんにちは、大野知人です。今俺は、『超能力者や魔法使いと頭脳戦をする詐欺師兼探偵』の物語を考えているのですが、作中で彼がかかわる事... 続きを読む >>

物語に合わないキャラクターとは

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 27

投稿日時:

どうもお久しぶりです。マリン・Oと申します。 ただいま私は新作の企画を練っている最中なのですが、また知人から酷評を受けている真っ最... 続きを読む >>

学園と高校の違いについて

投稿者 やぴ 回答数 : 2

投稿日時:

お久しぶり?です。やぴと申します。 今回皆様に聞きたいのは、学園と高校という単語の違い……というか使い方です。 私は今ギ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ