小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説第1話の批評依頼の返信の返信の返信

元記事を読む

小説第1話の批評依頼の返信の返信(元記事)

これ↑を、サタンさんの回答の返信欄に貼って意見をもらいに行くるのです。それか新しいスレッドを立てさせていただくのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的には_(┐「ε:)_ずこー!!!と言わせていただきます。エアさんの悪癖でたな?って感じ

「オレ入れ」の最終目標は【二人が元に戻る】
最終が「これ」なのであって、ページ数しだいで別に戻らなくてもいいです。
スライム(小ボス)たおしたら一瞬もどれたが、次の日にはまた入れ替わって「んにゃあぁぁぁぁぁあ!!」って切れる展開もアリです。そこはメインにしちゃアカンやつだ、たぶん。
====================
今回のテーマは「入れ替わり」とかではないですか?。「人間界を俯瞰する神様」と「俯瞰されていた人間」が入れ替わる。エアさんらしい悪趣味さが気持ちいいネタですね。

たしかマンスリーで触れていらっしゃった「トゥルーマン」と似た展開だと勝手に思うっす。

小説第1話の批評依頼の返信の返信の返信

スレ主 エア 投稿日時: : 0

>スライム(小ボス)たおしたら一瞬もどれたが、次の日にはまた入れ替わって「んにゃあぁぁぁぁぁあ!!」って切れる展開もアリです。

そんな感じです。その調子で、謎解きをしたりラスボスを倒したりする展開でいこうかと思います。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 小説第1話の批評依頼

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説第1話の批評依頼」の返信一覧

他の相談一覧

主人公とサブキャラの登場比率

投稿者 文男 回答数 : 5

投稿日時:

質問です。 主人公とサブキャラの登場比率ってどのようなバランスで描いていけば良いのでしょうか? 9:1? 8:2? ... 続きを読む >>

自分の投稿した小説の批評をおねがいします

投稿者 ラーメンマン 回答数 : 3

投稿日時:

小説家になろうで、 最近小説を投稿し始めたラーメンマンと申します。 自分の投稿した小説にあまり評価ポイントがついてないのですが、... 続きを読む >>

四年前の概要と今の概要を書いてみた。添削望む

投稿者 しまむら 回答数 : 4

投稿日時:

四年前に書いた、概要を矛盾を取り除いて書いた内容を今書き直した。なんだかんだ、今の奴が30分くらいで書けてびっくりしている。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ