小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

台詞回しを研究されてはいかがでしょうか?の返信

元記事を読む

台詞回しを研究されてはいかがでしょうか?(元記事)

モネさん、こんにちは。

>上手くなろうと小説の文章にマーカーを引いたり、小説丸々1冊をパソコンで打って書き写したりしています。

スゴイ努力していますね。
模写をされているのでしたら、おそらく徐々にではあるけれど、確実に上達していると思います。

ラノベの場合だと、地の文より、台詞回しの方が重要かなと思います。
売れているラノベを読むと、当然かも知れませんが、台詞回しがうまいです。

台詞によって、キャラクターの個性、感情、周囲の状況までうまく説明しているため、テンポよく物語が進んでいます。
ノーゲーム・ノーライフなどはこの極地かと思います。

地の文で壁にぶつかったのでしたら、台詞回しを伸ばして、地の文を補ってみるのも良いかと思います。

台詞回しを研究されてはいかがでしょうか?の返信

スレ主 モネ 投稿日時: : 0

初めまして、返信ありがとうございます。

その考えはありませんでした。
なるほど台詞回し、確かにラノベキャラクターの独特な掛け合いは見ますね。

そうですね、一度地の文から離れて台詞回しを練習してみます。
そして、ある程度出来るようになったらもう一度地の文に向き合って見ます。

アドバイスありがとうございます。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 描写について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「描写について」の返信一覧

他の相談一覧

本文執筆で行き詰まらないようなプロット・キャラ設定の書き方

投稿者 三文山而 回答数 : 10

投稿日時:

 度々お世話になっております。三文山而です。  新作を応募する前にこれまで落選した作品二作を来年の三月ぐらいまでに一度書き直してみ... 続きを読む >>

現在のコロナ対策は作品にどの程度反映させるか

投稿者 ぱなとみっく 回答数 : 6

投稿日時:

今現在コロナウイルスによって日常の生活様式が大きく変わってしまっていますが、今後の作品での扱いはどうするべきでしょう? もし今後生... 続きを読む >>

登場人物同士の仲が悪いことについて

投稿者 さんまDX 回答数 : 5

投稿日時:

条件がラノベ新人賞という場に限られてきますが 新人賞において、登場人物同士が仲悪いことについてどこまで許容されていると考えるべきで... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ