小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

バトルのない物語の書き方の返信

元記事を読む

バトルのない物語の書き方(元記事)

私が今まで創作してきた話は、みんな超能力や魔法等の異能があるバトルものです。
バトルが無ければ物語を膨らませることができません。
日常もの学園もの恋愛もので、ピンチや読者を引き付ける展開はどう作ったらいいでしょうか。
アドバイスをいただければ幸いです。

バトルのない物語の書き方の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

謎解きとかが好きです。
例えばラブコメだとちょくちょくあるのが【幼少期の恋人が誰だったか、思い出せない】人狼ゲームもどきとか。

そもそも戦闘物のメインは【なぜ戦闘が発生するか?】になるのでは?バトル主体にするからこそ、バトル外の要素が必要になるはず。

好きな人を正解させないと世界が滅ぶ・・・・とかでも別にバトルは必要ないよ。
あっても良いけれど。そもそも、どうやって世界が滅ぶねん?で謎といたりしても良い。

カテゴリー : ストーリー スレッド: バトルのない物語の書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「バトルのない物語の書き方」の返信一覧

他の相談一覧

一人称で、相手の名前がわからない時の呼び方。

投稿者 bisei 回答数 : 8

投稿日時:

一人称で、相手の名前がわからない時の呼び方ですが、皆さんは、どうかされていますか? 主人公:女性、相手:男性(冒険者) の場合です... 続きを読む >>

物語の視点は主人公固定か、別キャラへの移行もありか

投稿者 やとう 回答数 : 7

投稿日時:

いつもお世話になっております。 現在長編にチャレンジ中の、やとうと申します。 前回プロットの悩みについて、皆様から様々なアド... 続きを読む >>

設定づくりの切り上げ時について

投稿者 蛇鷲 回答数 : 6

投稿日時:

当方設定づくりにのめり込むタイプ(人物よりは機械など小道具、とりわけ兵器類)なのですが、はっきり言って際限なくいじり続けます。適当な... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ