小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

バトルのない物語の書き方の返信

元記事を読む

バトルのない物語の書き方(元記事)

私が今まで創作してきた話は、みんな超能力や魔法等の異能があるバトルものです。
バトルが無ければ物語を膨らませることができません。
日常もの学園もの恋愛もので、ピンチや読者を引き付ける展開はどう作ったらいいでしょうか。
アドバイスをいただければ幸いです。

バトルのない物語の書き方の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

謎解きとかが好きです。
例えばラブコメだとちょくちょくあるのが【幼少期の恋人が誰だったか、思い出せない】人狼ゲームもどきとか。

そもそも戦闘物のメインは【なぜ戦闘が発生するか?】になるのでは?バトル主体にするからこそ、バトル外の要素が必要になるはず。

好きな人を正解させないと世界が滅ぶ・・・・とかでも別にバトルは必要ないよ。
あっても良いけれど。そもそも、どうやって世界が滅ぶねん?で謎といたりしても良い。

カテゴリー : ストーリー スレッド: バトルのない物語の書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「バトルのない物語の書き方」の返信一覧

他の相談一覧

ネット小説を書こうとしているのですが、1話目で悩んでいます。

投稿者 栗咲 回答数 : 4

投稿日時:

タイトルの通りです。まだ1話目を書いている途中なのですが、昨日描き始めてまだ終わっていないです。まだ1900文字位です。作品の世界観... 続きを読む >>

クズ主人公の扱い方、あるいはその是非について

投稿者 相田ラク 回答数 : 4

投稿日時:

キャラクター像と冒頭部の書き方についての質問です。 導入部の書き方に細心の注意を払うべきなのは言うまでもありませんが、今回はその冒... 続きを読む >>

伏線の回収率について

投稿者 大野知人 回答数 : 10

投稿日時:

先日、あるリアルの友人に作品を読んでもらったときに『回収しきれていない伏線がある』という風に言われました。 事実として俺の作品の伏... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ