小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

バトルのない物語の書き方の返信

元記事を読む

バトルのない物語の書き方(元記事)

私が今まで創作してきた話は、みんな超能力や魔法等の異能があるバトルものです。
バトルが無ければ物語を膨らませることができません。
日常もの学園もの恋愛もので、ピンチや読者を引き付ける展開はどう作ったらいいでしょうか。
アドバイスをいただければ幸いです。

バトルのない物語の書き方の返信

投稿者 s.s 投稿日時: : 1

お役に立てるか分かりませんが私見を述べさせていただきます。
基本的に、主人公たちの目標を阻害するような展開を作ればお話を膨らませると思います。ここの原理はバトル系と同じです。
短いですが、これに尽きると思いますし。書きたいジャンルのことについて、ネットで調べれば、色んなテンプレが出てくるので、それらを組み合わせて、オリジナリティーを加味すれば、いいお話が書けると思います。
具体的な展開やピンチの作り方は、作品によると思いますし、正直、私も練習中なので、提案は差し控えます。
ただ、物語の主軸となる要素を遺憾なく発揮した、必然性のある内容であれば、それなりに面白くできると思います。
曖昧ですみませんでした、私からは以上です。

カテゴリー : ストーリー スレッド: バトルのない物語の書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「バトルのない物語の書き方」の返信一覧

他の相談一覧

和風ファンタジーで守るべき事

投稿者 長巻 守宮 回答数 : 22

投稿日時:

皆様ご無沙汰しております、ヤモリです。  毎度毎度尋ねてばかりで恐縮ですが、少し気になったので意見を頂きたいと思い投稿しました。 ... 続きを読む >>

プロローグについて

投稿者 新人賞初投稿予定 回答数 : 1

投稿日時:

はじめまして。 今年、ライトノベルの新人賞へ初めて投稿しようと考えている者です。 小説の書き方でご相談があります。 プロローグ... 続きを読む >>

特殊能力を使う物語の能力名について

投稿者 メイズマン 回答数 : 10

投稿日時:

 私は今、怪物と特殊な能力で戦う話を書こうとしています。 しかし特殊能力を使う登場人物の全員の特殊能力に名前があるしっくりくる理由... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ