小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

何で小説を書いているのかさっぱりしませんの返信

元記事を読む

何で小説を書いているのかさっぱりしません(元記事)

小説を聞き始めた頃は一話を書いたらすぐサイトに上げたりして人の反応を見たりすごく楽しかったんですけど最近はそんな活き活きしい感じが少しもしません

上と同じ言葉ですが小説を書く動機が分かりません
長編を二個完結しましたけどそれをサイトに上げなかったのは作品が臭いからです。
今は未完の話(70%)二つが放置されてあります
悪くないと思った短編を一つ上げたんですけどなんともないほどの無反応でした
自分の小説は自分が見てもあんまり面白くないし他人が楽しめるような話だとも思いません(正直に)
誰も読まない、面白くもない、書く時楽しくもない、書く理由もない。

こんな時はどんな方法で小説を書きたいようにするべきでしょうか
可能かもどうなんですが無理ありにするのは結果物もだめですかね
じゃ辞めるべきなのか、はっきりしません。
自分が思うに今までの動機は多分自己証明だっだと思います
どんな答えを欲しがるのか自分でも分からなくて申し上げます

何で小説を書いているのかさっぱりしませんの返信

投稿者 うん 投稿日時: : 1

小説を書いて無反応は書き手としては、キツいですよね…。私も作品あげましたが無反応でした。流行り物、例えば異世界系、二次創作など皆んなが読みたがってる作品を作りあげれば多少は反応もらえるかと思います。特に、pixivなどはもらえるのではないでしょうか?参考になるかは、分かりませんが。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 何で小説を書いているのかさっぱりしません

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「何で小説を書いているのかさっぱりしません」の返信一覧

他の相談一覧

着替えながら話をするか、話をしながら着替えをする

投稿者 ポコポコ 回答数 : 5

投稿日時:

どちらが先なのか教えてください 他にもたくさんあります。、 テレビを見ながら飯を食べる などです。 よろしくお願いします。 ... 続きを読む >>

『空気』の作り方。

投稿者 大野知人 回答数 : 19

投稿日時:

 お世話になっております。大野です。  先ごろ、以前応募したGA文庫大賞の選評が返ってきました。  その中で少し、『自力での解決... 続きを読む >>

新・タイトルの相談

投稿者 あだちただし 回答数 : 19

投稿日時:

タイトルの方を紙に書いて練るに練りました。 最低でも15個以上は思いつきましたがこの中でも選りすぐりのタイトルを相談させていただき... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ