小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

デスゲームの書き方の返信の返信の返信

元記事を読む

デスゲームの書き方の返信の返信(元記事)

t様、レスをありがとうございます。

>歴史や伝統

なるほど、無機質なゲームステージに留めないでそういう要素を足すのですか。
確かにそれはいいですね。本筋と直接関係ないことだからと後回しにしてしまいがちなので、今回のデスゲームに限らず意識していきたいと思います。

デスゲームの書き方の返信の返信の返信

投稿者 t 投稿日時: : 0

こんにちは、これは想像を楽しむ、ただのお遊びだと思って聞いてください。

デスゲームが始まります。例えば第1ステージが過去5回開催されていたとします。
1回目はA、2回目はAを裏切ったBが勝ち、3~5回目もBが勝ちました。
飽きたBはゲームマスターを困らせようと事故を装い、全員〇そうとしています。
6回目に参加した主人公は、ステージのこともBの計画について何も知りません。
これだけがすべてではありません、物語の数だけ悲劇でも感動でもギミック重視だったり。
毎回違うストーリーがあります。

Q:もし第1ステージで過去5回ゲームが行われていたら? 
から想像しました。
AとBのストーリーが生まれました。それを背景として6回目に主人公が参戦した。
歴史や伝統や過去は、話を魅力的に膨らませる強力なツールになりえます。
応援しています。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: デスゲームの書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「デスゲームの書き方」の返信一覧

他の相談一覧

創作における聖典の引用について

投稿者 りほみぃ 回答数 : 7

投稿日時:

 タイトルに関することで3つほど、有識者の方にお聞きしたいことがあって参りました。  カテゴリー選択は著作権・オリジナリティにいた... 続きを読む >>

設定を作るところで困っていて、

投稿者 少年A 回答数 : 2

投稿日時:

初質問です。なにか不備があったらすいません。 設定を作るところで困っていて、世界観や法則など自分の世界の設定はポンポン思いつくので... 続きを読む >>

ヤ◯チンなキャラを書きたい

投稿者 山田田呂呂郎 回答数 : 4

投稿日時:

ヤ◯チンなキャラが書きたくて参考になる小説や映画を探しています。 ヤ◯チンな人間の日常生活と心理がよく描写されている作品を知ってい... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ