小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

戦闘描写についての返信

元記事を読む

戦闘描写について(元記事)

自分は今バトル系の作品を書いているのですが、描写が中々上手く行きません。
描写を多くするつもりが、変に説明を入れてテンポを損なっている気がします。
一人称視点だからでしょうか。単に自分の実力不足でしょうか。
どんな意見でも良いのでどうかお応えください。
ちなみに作品はまだ完結していないので載せれません。

余談ですが、私は返信を致しません。
ちゃんと目を通しますので、そこら辺はご容赦ください。

戦闘描写についての返信

投稿者 ごたんだ 投稿日時: : 1

「清水に魚、住まず
綺麗は汚い 汚いは綺麗
いいは悪い 悪いはいい
生きるは死ぬる 死ぬるは生きる…」

アクシズ教の有名な教えです。

これの言いたい所は、「リアリティも、テンポも後からどうにでもなることに一々気にするなと、何度言えばわかる? とっとと書き上げろ!!!」と言うことだと思います。

これの教えが、何故か「キングダム」がCGから綺麗なアニメ絵に変わったか? マンガ力もラノベ力も理解出来ない、批判に魂を売り渡した馬鹿には分からないので、いつも超上から目線で、プークスクス(嘲笑)と楽しみにしております。

一本調子のあくびの出る文章を、最後まで呼んでいただきありがとう御座います。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 戦闘描写について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「戦闘描写について」の返信一覧

他の相談一覧

音読と音読筆写 比率

投稿者 さいたまがわ 回答数 : 3

投稿日時:

音読だけ、もしくは音読しながら書き写しをする音読筆写は何対何の比率ですか。 ネット上で、島田雅彦さんが小説家になるならば、 ... 続きを読む >>

続編の是非

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 8

投稿日時:

平成も今日でお終いですね。この創作相談掲示板のホットさは読むのも書くのも楽しいと思っていつも利用させていただいております。 ……え... 続きを読む >>

作中の処女性についての許容範囲

投稿者 はらわた 回答数 : 3

投稿日時:

ギリギリOKに逃げてしまいがちなヒロインについて。 名のある作品に限らず、作者というのは主人公とくっつけるヒロインに処女性を残すた... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ