小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

戦闘描写についての返信

元記事を読む

戦闘描写について(元記事)

自分は今バトル系の作品を書いているのですが、描写が中々上手く行きません。
描写を多くするつもりが、変に説明を入れてテンポを損なっている気がします。
一人称視点だからでしょうか。単に自分の実力不足でしょうか。
どんな意見でも良いのでどうかお応えください。
ちなみに作品はまだ完結していないので載せれません。

余談ですが、私は返信を致しません。
ちゃんと目を通しますので、そこら辺はご容赦ください。

戦闘描写についての返信

投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 0

私のおすすめは下記サイトの方の考え方なんですけど

https://izenkei.com/novel-battlescene/

こちらでは以下の4つに大きく段階を分けています。
1.何のための戦闘シーンなのかを考える。
2.目的に合わせた文体を選択する。
3.動きを想像しながら、もしくは自分が戦っているイメージで書く。
4.視覚的な動き”以外”を意識して書く。

身も蓋もない話、小説って戦闘描写に向いていない表現手段なんで、特に1と4が大事だって思ってます。何かの参考になれば。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 戦闘描写について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「戦闘描写について」の返信一覧

他の相談一覧

創作活動と、人間関係

投稿者 JJ 回答数 : 8

投稿日時:

ひとつ思い悩んでいる事があり、相談します。 私は数年小説を書き、これまでネット上で宣伝などしてきた事もあるのですが、トラブルな... 続きを読む >>

アニメとラノベの心情描写の違いは何ですか?

投稿者 回答数 : 7

投稿日時:

例えばアニメにおいて微細な心情の変化を間や表情、声の調子などによって表現することはよくありますが、ライトノベルで同じことはできないで... 続きを読む >>

一巻でラブラブになってもいい?

投稿者 岡田太郎 回答数 : 5

投稿日時:

ライトノベルの新人賞に応募しようと思っていたところ、ふと気になったことがあるので、ご質問させていただきます。 私が書いているのは緩... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ