返信一覧の表示
同じジャンルしか読まれない (No: 1)
スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時:
どうもこんにちは。久しぶりに戻ってきました。
ちなみに名義を元のものに戻すつもりはありません。ご了承ください。
別サイト(以前話したノベプラ様です)での活動をメインにしてからもう一年以上経つのですが、異世界ファンタジーの作品にばかりコメントがつきます。
一年前は青春ドラマも書いていたのですが、あまりにも読まれないので心が折れて、最近は全然書かなくなりました。
ちなみにそちらの方での作品の流行なのですが、決して異世界一強ではなく、むしろミステリーや歴史みたいな他サイトで不人気なジャンルも多く投稿されている場所です。つまり「場所や運が悪い」という言い訳すら封じられています。
逆に異世界ファンタジーの作品の人気に関しては、ラ研様で不評一色だった作品が大人気になったことがあります。
ある時気まぐれでBLを組み込んだ作品を書いたこともあったのですが、割と読者を選ぶジャンルなのに青春ドラマの作品よりもコメントが多くつきました。
ここまで不人気だと「どうせ書いても読まれない」と思って別の作品を作ることすらためらってしまいます。
※誤解のないよう言っておきますが、異世界ファンタジーを書き続けること自体には全く不満はありません。楽しんで描いています。
カテゴリー: やる気・動機・スランプ
この質問に返信する!人気回答!同じジャンルしか読まれないの返信 (No: 2)
投稿日時:
こんにちは。
内容から察するに、「新作を書きたい」という意欲より、「読まれたい」という承認欲求が強い状態なのかなと思い、書き込みさせていただきます。
ただ、スレ主さん(こう呼ぶのは、他人行儀な気はしますが)のそれが悪い状態だとは思っていません。
僕も最近、他サイトで投稿をしたりしているので、そこでの失敗談が何か役に立ちそうな気がしたので。
で、僕が何をしていたか、というより現在進行形でしているのは、
「今までに書いた作品を、同時掲載可能な他サイトに改めて投稿し、どんな結果が出るか試す」
です。
それ自体が悪い事とは思いませんが、これをやると発想が、
「このサイトでダメだった。(あるいは良かった)だから、他でもやってみよう」
になってしまうんですよね。
スレ主さんの仰る、「場所や運が悪い」とか、「不評一色だった作品が大人気になった」とかと同じで、欲が出てしまうんです。
そうなると、投稿先での評価ばかりが気になって、新作を書こうとした時には、疲れ切ってしまっているということが多くありました。
で、その状態で何かを書いても、どうにもいいものが書けているという実感がない。
一番こじらせていた時期の生活だと、
「深夜、トイレに目が覚めたら、感想、ブックマークがついてないかスマホを付ける」
「出勤前、サイト巡回」
「昼休憩時、スマホをずっと触っている」
「仕事を終え、家へ帰り、やることを済ませて、いざ何かを書こうとした時、既に疲れ切って一日終了。体調も良くない」
みたいな感じです。
客観的にスレ主さんから、この生活ってどう見えますか?
はっきり言って、僕は破綻した人間の発想だと感じています。
承認欲求に振り回され、昼休憩などはお茶を飲んで、ひと眠りすればいいのに、ソワソワして休めない。
で、これはダメだと思い、「読まれるか読まれないかの優先順位を下げ、新作を書く方へ力を割く」ことを、最近心掛けています。
まあ、新作を書くにこだわっても辛いので、散歩とか、読書、支障がないならいっそ寝る、とか刺激の低い何かで時間を過ごそうとしてる感じでしょうか。
スレ主さんが尋ねられていることとは少しズレた内容だったかもですが、気持ちとして、「書いていて楽しい」という気持ちを大事にして、「読まれるか、読まれないか」への比重を減らせば、却って他ジャンルを書いても違う感触が出せるのかもと思い書き込みさせていただきました。
要するに、やる気の使い方を間違えているだけなので、方向転換してみてもいいかもということですね。
僕も今そのドツボにハマっているところなので、この沼からは早く抜けたいと思っています。(笑
同じジャンルしか読まれないの返信の返信 (No: 4)
投稿日時:
サイド様、レスをありがとうございます。
> 「新作を書きたい」という意欲より、「読まれたい」という承認欲求が強い状態
そうですね。私自身は常連の方が楽しんでくれるだけでも満足です。だからこそ誰にも読まれないという空虚な作品を作りたくないのですよね……
ちなみに最近は現行の長編のプロットばかり作っていて、本文を書いていません。
何か気分転換に短編をまた書こうかなと思っています。
同じジャンルしか読まれないの返信 (No: 3)
投稿日時:
ちゃんと調べてないのでほぼ思いつきで回答する感じですが、
そもそも古くからライトノベルという枠組みの中では異世界ものって好まれやすいんですよね。
いっときの流行だからって話じゃなくて、古い名作だったらスレイヤーズとかオーフェンが思いつくけど、いまじゃ誰も知らないようなマイナー作品も含めるとものすごい数の「異世界もの」が書かれてる。
ちなみにその頃の作品で私が好きだったのがメルヴィ&カシムっていう魔術師の師弟もので、これも異世界もの。確か完結すらしてない放置作品で、たぶんこのスレの誰も知らないタイトルだと思う。
2000年代頃になるといわるゆ落ちもの系や学園ラブコメなどが流行ってたし、その流れは今も少しはあると思う。
いま20代くらいの人は、たぶん「昔は日常系とかラブコメとかが流行ってた」って認識だと思うし、なんなら「そういうラブコメ系がラノベの基本だ」と思う人もいるかもしれんのだけど、実のところは2000~2010年頃に凄く流行ったというだけで、そうでもないのよね。
これ、何が言いたいかっていうと、「異世界もの」は今の流行だから人気あるんじゃなくて、そもそも「ライトノベルを好む読者層が一番読みやすいジャンル」が異世界ものなのではないかな、ってこと。
読み手じゃなく書き手の側で言っても、初心者が最初に手を出すのって結構な確率で異世界ファンタジーだったりするのよね。
どんなジャンルだろうと、どんなサイトだろうと、「ラノベ」の枠で言ったらファンタジーはそれなりに人が集まるジャンルだと思うよ。
>ここまで不人気だと
人気不人気じゃなくて、「あなたの作品は目立つかどうか」で考えりゃいいんじゃないかな。
どんなに面白い作品でも、ぱっと見で他作品と代わり映えしなければ、そもそも読まれない。
でも、正直イマイチな作品でも、ぱっと見で他作品と比べて特筆すべき点があると思えれば、そりゃコメントは多くつく。
別にスレ主さんの作品がイマイチだと言うわけではないけど、「BLを組み込んだ作品」のウケが良かったのはそういう理由ではないのかな。
面白いのを追求して面白いのを書くってのは大事なことだけど、皆と同じ方向を向いていたら、その中で「読まれる」のは先頭の作品だけだよ。先頭しか目立つ理屈がないから。
だから、「読まれたい」のであれば面白さは一度横に置いといて、目立つにはどうしたら良いかってのを考えるべきかなと思う。
ミステリ系が集まるサイトだと、そうだな、個人的に女学校って好きなのよね。女子校じゃなく大正時代とかの女学校。百合+学園ミステリ+大正ロマンって色は結構いけるんじゃないかなとか思うかな。割と手垢ついてそうだけど。
具体的には マリみて+氷菓+大正時代 って感じ。
久しぶりにミステリのプロット書いてみるかなぁ……。
とまあ、「目立つ」っていうのは何も異色とかって極論じゃなくて、「この作品はコレ!」っていう「色」がつくってこと。その色が他作品と違うってこと。
それで言うとスレ主さんのファンタジーは割と色がついてたりもするから、あとは何か一つ強く押せるものがあればもっと読者は増えると思うし、ファンタジーは読まれやすいのであまり差別化がなくとも読む人は読むと思う。
一方で「青春ドラマ」は色がついてないか、あるいは他作品の色と似たりよったりで目立ってないかって事じゃないのかな。
ぶっちゃけ現実の延長線上にあるような青春ドラマは特色を出しにくいし、読み取りにくいからね。普通にやってたら「読まれにくい」のはある意味当然かなと思う。
例えば「聲の形」とかは特色がすごいわかりやすいでしょ。アイディアの時点でそういう工夫が必要になってくる。
あとは「君の膵臓をたべたい」なんかは特色こそある内容だけど、ぶっちゃけアイディア自体は割と古典でもある「余命いくばくかのヒロイン」だから、タイトルに工夫があって強い色を出してるよね。
それと、まあこれはだいぶ前のスレッドで答えを得たかもしれんけど、
>ラ研様で不評一色だった作品が大人気になったことがあります。
キミはもっと物事の本質を考えるスキルを磨いたほうがいいかもしれんね。
「不評の意見をもらった」という事実があるだけで、その作品が面白くないというわけではないからね。
もらった意見をもとにその意見をどう活かすかあるいは捨てるかは作者がする事で、その段階へ行かず、もらった評価が作品の評価だと誤解しちゃいかんよ。
たとえベストセラーの大作家が鍛錬室に投稿したって、それなりに不評の意見はつくと思うよ。作家の卵が多い場所で好評価の感想しかない作品のほうがおかしいし。
不評の意見が共通して同じ場所だったとしたら、それって作品の中で一番目立つ・一番印象に残る場所だから、おまえの作品には結構な武器があるぞって事なんだよね。
それが設定的な不備や矛盾点だったとしたら、設定を書き換えるのではなく「矛盾点が納得できるようになる追加エピソード」を書いてやりゃ、マイナス印象が一気にプラスになるしさ。
当然、読者主体のサイトではそういう作家目線の意見は出てこないから、評価が全然違うってのは当たり前だと思う。
同じジャンルしか読まれないの返信の返信 (No: 5)
投稿日時:
サタン様、いつもお疲れ様です。
確かにライトノベルはハイロー問わずファンタジー作品が昔から多いですね。
> それで言うとスレ主さんのファンタジーは割と色がついてたりもするから
もしかしてコメントをつけていないだけで私の作品を結構読まれていたのでしょうか?
私はタイトルを含めてそこまで色付けに工夫しているつもりはなかったのですが……
(あ、プレミアムフライデーのやつは例外です。間違いなくあれは一番意識して工夫しています)
もし良かったら既読の作品の名前を教えてくれますか?
>普通にやってたら「読まれにくい」のはある意味当然かなと思う。
なるほど、それだとやっぱり苦手なのを無理して書こうとしても上手くいかないみたいですね。
少なくともプロットも思いつかないのに書くことに執着するのは辞めます。
>「不評の意見をもらった」という事実があるだけで、その作品が面白くないというわけではないからね。
そうですね。実はノベル道場で受けた酷評(※勘違いがないよう断っておきますが、大野さんのものではありません)が原因で作家引退を考えていたことがあったのですよね。
幸いにも「引退前のケジメ」として書いた作品が別サイトで人気が出たおかげで今も活動を続けられていますが。
ちなみにラ研で不評だったのにあっちで人気だった作品に関しても、ラ研でもらった感想を書いてくださった方の意見の中にあった願望を読み返して「確かにその通りだ」と思って加筆をしてさらに改良したこともあります。
>もらった意見をもとにその意見をどう活かすかあるいは捨てるかは作者がする事で、その段階へ行かず、もらった評価が作品の評価だと誤解しちゃいかんよ
……ここは鍛錬室の反論禁止ルールを意識しすぎて忘れてしまっていたかもしれませんね。
大事なことを思い出させてくださりありがとうございます。
ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン
プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。
人気回答!同じジャンルしか読まれないの返信の返信の返信 (No: 6)
投稿日時:
>もしかしてコメントをつけていないだけで私の作品を結構読まれていたのでしょうか?
そらまあ相談を受ける手前、作品晒してるなら多少は読むよ。
でも、最初からしっかりじっくりは読まないので、「俺の作品に意見するなら知り尽くしてから意見しろ」的な文句が見えてしまう人には面倒なことになりそうだから基本的にコメントしないッス。
本人はそんなこと言った覚えないかもしれんけど、いつの何の作品だったか、私の勘違いか、「前作からの続きものだから、前作読んでくれないと」みたいに言われてたの見て、あ、これ意見できねえやつだ、と思った。
そんなわけで、申し訳ない、読んだと言っても多少だし最後まで読破してるわけじゃないので、タイトルまではちょっとわからんや。
>私はタイトルを含めてそこまで色付けに工夫しているつもりはなかったのですが……
個性的とかそういう意味ではなくて、例えばアンパンマンは勧善懲悪のヒーローものっていう色があるよね、という感じ。
だから「勧善懲悪のヒーローものだけど、主人公は菓子パンです」っていうその作品独自の個性的な特色まで行ければいいよね、っていうのが前回の返信。
同じジャンルしか読まれないの返信 (No: 7)
投稿日時:
コメントの多い少ないは確かにこたえるね。あっちのコメントが付かないのはどうすればいいかは私も分からない。
普通の小説が読まれない、はどうなんだろう? 閲覧数あそこは見れるよ、一応。マイページ→作品→題名の下の下に閲覧ってあるから、開いた人の数が見れる。
アニメを見ていても今普通の恋愛物はやってない。かぐや様は告らせたいも五等分の花嫁も前者はギャグ、後者は誰を選ぶかと言う要素を加えてる。何かしらの工夫がされている。
blを入れたらコメント増えたと言うなら、やっぱり一工夫が足りないのかもしれないね。
同じジャンルしか読まれないの返信の返信 (No: 9)
投稿日時:
神原様、いつもありがとうございます。
閲覧数機能は存じています。残念(?)ですがそっちでも異世界が優勢です(汗
そもそもアニメでも普通の恋愛や青春ドラマが減っているのですか……
割と知り合いの人がたくさん書いているので、勉強も兼ねて楽しんでいるのですが、やっぱり生き残るのは難しいみたいですね。
サタン様の返信にも書いた通り、プロットすらできていないのに執着するのはやめます。
同じジャンルしか読まれないの返信 (No: 8)
投稿日時:
一応読んだ身としてストレートに言ってしまうと、大学生シリーズは他の貴方の作品と比べてエンタメな成分が薄いと思うのですよ。
単純に読んで「面白かった〜」って所が無いからコメントも付きにくいのではないかな、と勝手な想像。
特に最新更新分は唐突にオリジナルのTCG始めちゃってる訳で。
小説でのゲームネタは、ルール解説を読んで理解するってハードルが入る分、読む側にとっても重い。
しかも、メインの天才キャラ放置でサブキャラ同士でのプレイとなると、今後本筋に絡むかどうかも怪しい。
……どこに興味を引かれて読めば良いんですか、先生
ってな感じでした。
あくまで個人的なものですが、感想として。
同じジャンルしか読まれないの返信の返信 (No: 10)
投稿日時:
ワルプルギス様、お疲れ様です。
> 大学生シリーズは他の貴方の作品と比べてエンタメな成分が薄いと思うのですよ。
確かに異世界の短編タイトルと比べたら、見せ場に欠けるのは否定できないですね……
> 特に最新更新分は〜
あのオリジナルゲームは不人気を打開するために頑張って作ったのですが、どうやら100%裏目に出たようです。
実際にルールの説明は書いている側もめちゃくちゃ大変でした。活動報告にも「二度とやりたくない」と愚痴ってしまうくらいに(汗
書いている人間がこれなら読者がついていけるはずがありませんよね。
もう一つの青春ドラマの方はもっと不人気ですけど、そちらもお眼鏡に敵わなかった(or単純に未読)と見ていいでしょうか?
あっちの方はあっちで、独裁者の思想を物語の要素に組み込んだ難しい作品に仕上がりました。
同じジャンルしか読まれないの返信の返信の返信 (No: 11)
投稿日時:
Y戯王が流行った頃に、テコ入れと言えばカードゲームな時代もありましたなぁ。
マンガなら美麗な絵で見せる事もできるし、細かいルールは読みたい人だけ読んでねと本筋から外れた所に置いておけるのですが、小説だとやりにくいのが辛いとこ。
このシリーズの本筋は天才をモブ視点から描くことだと勝手に思ってるので、カードゲームやらせるとしても細かいルール解説はせず、天才がゲーム中にどう振る舞うかでそのキャラを表現した方が小説としては面白かったろうと考えます。
もう一つの方も読んでますが……大学生の方がまだ面白い。
独裁者の思想というよりは、如月さんの願望と諦念を見た感じがします。