返信一覧の表示
SF小説 (No: 1)
スレ主 ぐーたろー 投稿日時:
素朴な疑問です。
一日の執筆時間ってだいたい何時間ですか??
また、小説を書くことに対する本気度によっても違ってきますか?
本業にしているとか、趣味程度でやっているとか
前者なら8時間以上、後者なら2時間以上とか
かく言う私も普段から執筆活動をしておりますが、日によっては出来ない日もあります。隔日ですね。最低でも毎日二時間くらいはやっておかないと気が済まないですが、その時の気分とか、仕事とか他の用事で忙しいとかで全くできなかったりします。
そういう日は「あー今日も小説書けなかったー」とイライラしてしまいます。
たとえ小説を書ける時間を確保できたとして、一文字も書き進めなかったりするとやっぱりイライラしてしまいます。
小説家を書いている皆さんはどのような一日を過ごしていますか?
カテゴリー: その他
この質問に返信する!SF小説の返信 (No: 2)
投稿日時:
すみません、先程この質問を投稿させて頂いたグータローです。
タイトルはSF小説と書いてありますが、SF小説とは全く関係ないです。
ただの書き間違いです。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
申し訳ございません。
SF小説の返信 (No: 3)
投稿日時:
Youtubeに専業作家の1日ルーチンワークが結構あったりする。
化け物ばかりだから参考にしないほうが良いけど、この掲示板は学生も見るので、夢見がちで作家だけで食ってくんだって思ってる人は見たほうが良いかもしれない。スレ主さんは社会人のようだけども。
兼業でやってる人は、仕事中の空き時間に頭の中でプロット立てて、帰宅したあとの数時間や土日休日のまとまった時間に一気に書くって人が多いと聞く。
趣味でやってる人は、おそらくスレ主さんと似たようなものだと思う。
私見というか持論というか、って程度のものだけど、「本気度」は人によるんだろうなと思う。
私は空回りすることが多いので、そういうのはあっても横に置いてる。
気合入れると、見る目も厳しくなるから理想とのギャップで凹むことが多いし、「本気度」の「本気」に見合う成果が出るまでやっちゃうから総合して筆が遅くなるんだよね。
そういうのは書き終えてから、ないし、ワンエピソードなり1つの物語が出来たあとで、どの場面に力を入れるべきかを考えてその優先順位が高いほうから「本気度」を上げて推敲し手を加えていく。という感じ。
SF小説の返信の返信 (No: 8)
投稿日時:
サタン様
ご返信ありがとうございました。
なるほど、結局は本人の本気度によるものなのですね。
人気回答!SF小説の返信 (No: 4)
投稿日時:
今までは公募へ向けて逆算して、「一日、何文字、何枚!」とか目標を立てていましたが、最近変わって来た感じですね。
今は仕事終わりに、2~3時間かけて3000~4000文字ていど書ければオッケーとしています。
書けなくても、逆にまだいけるぞ! と思っても、止めるようになったのが以前との違いでしょうか。
で、それを2~3日続けたら、自分の好きなことだけして完全に休む日を1日作り、また戻る感じ。
大事にしているのは、疲労を残さない事。
いたずらに時間をかけず、睡眠、仕事、執筆、食事、運動、娯楽のバランスを取ったほうがいいのかなーとか。
それをクリアしていればどこかへ応募するにせよ、ストックがある状態になるので、自分にとってはムリのないペースなのかと感じています。
身体を壊したら何にもなりませんし。
なので、
>一日の執筆時間ってだいたい何時間ですか?
とのことですが、一日、何時間、何文字などのこだわりは強く持たないようにしています。
目標を新人賞にしていますし、本気でやってますが、こだわりを持ちすぎると辛くなって、続かない人間なんでしょうね。(笑
SF小説の返信の返信 (No: 9)
投稿日時:
SF小説の返信 (No: 5)
投稿日時:
アマチュアです。
俺はそもそも、自分の体の事でチョイやらかして『自宅療養と言う名のニート』してるうちに暇つぶしで執筆やってるクチなので、無茶をしない事を前提にしてます。
週に1時間も書かないこともあれば、毎日4時間以上書く時もあります。
ただ、どっちにしろ脳みそがオンボロなので、何時間かけても良いものが出来ないときはあるし、ある程度より連続して書いても、途中から何やってんだかわかんないモノが出来ちまうので、何時間か書いたら一回休んで、見直すようにしてます。
SF小説の返信の返信 (No: 10)
投稿日時:
大野様
ご返信ありがとうございました。
なるほど、だいたいそんな感じなのですね。
4時間ですか。私も休みの日はそれぐらい長く時間を造れるようにしたいです。
SF小説の返信 (No: 6)
投稿日時:
こんにちは、silicaです
人によって違うと思いますが……。
私の場合は、書こうと思った時には書いていて、そうじゃない時は書いていない、完全思いつきですね。1日何時間とか何文字のような発想はしていませんね。書けてなくて苛々する、は普通にありますけど。
暇で、ネタが降ってきたらファイルを開いて書く、そうじゃなければ放置を繰り返しているので、8時間ぶっ通しで書いたり三分で2行だけ書いたり0文字だったり、いろいろですね……。規則も何もあったもんじゃないです
SF小説の返信の返信 (No: 11)
投稿日時:
silica様
ご返信ありがとうございました。
やっぱり人によるものなんですね。
ルテイン配合 (No: 7)
投稿日時:
出来るだけインブランドからアウトサイダーに時価を上げないようにしている。
昨日?だか投げて、五月まで書いていたのが『自分は殺せる側だと思っていてチョーヤこいていたら、自分は吐き気が止まらないタイプだった』的な文章を五平ほど…
ルテイン配合の返信 (No: 12)
投稿日時:
ルテイン様
ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
SF小説の返信 (No: 13)
投稿日時:
たくさん書いたら推敲しなきゃいけない。だけど俺は推敲マシーンだ!
→推敲めんどくさすぎて死にそう……
こういう風になれば十分書いていると思います。