小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

キャラクターを好きになるのが難しいです (No: 1)

スレ主 アスモデ 投稿日時:

ライトノベルというより二次創作ssの話かもしれませんが、もし可能であればお答えください。

こちらさまざまなコンテンツに触れながら何かを好きなフリをしていましたが、「推し」なるものを作るのがどうしても苦手なようです。それでいて自分の欲しいものはこの世にないので、作らなかったら作らなかったでストレスが溜まっていきます。

理由として、物語を読む際の感性だとか、作った際の成功体験だとか、理由は色々考えられますが、一番の理由は心理的なハードルだと思うのです。
絵を描く人は絵を描くことに慣れているからこそ、技術やコストにとらわれない自由な発想が持てるのであり、そこで「できない」「できるけど疲れる」「良いものを作らなければ」と思ってしまうことが原因なのではないでしょうか。

自分がそのキャラクターにどういう目に遭って欲しいのか、それをするにはどうすればいいのか、今この場に彼らがいたらどんな反応をするのか、何故このキャラクターはこのような設定なのか、といったことを次々と考えることに対する慣れ(あるいは思考の型のようなもの)が無いからこそ、他の人達の作ったものを見てもいまいち気分が乗らず、自分で何かを考えることもできないのではないでしょうか。

そうした能力を、作品を見る以外でどのようにして身につけるものでしょうか。

カテゴリー: やる気・動機・スランプ

この質問に返信する!

人気回答!キャラクターを好きになるのが難しいですの返信 (No: 2)

投稿者 読むせん : 3 No: 1の返信

投稿日時:

あー‥‥た、たぶんゲームをプレイする?(-_-;)やろか????
ワタシ推しキャラできへん。強いて言うと作品まるごと推し。

ただRPGとか育成系ゲームプレイしとると贔屓キャラが出来ていて、そのキャラだけ強めになるらしい。知り合いに指摘された事ある。
小説って意思決定が読者に無いから、ある意味流されっぱになって「一番好き」、「別格で好き」が出来にくいんかもしれへんわ。
なんだかんだ小説書くのが好きな人って、ゲームも好きで周辺機器を揃えてる人が多い印象よ。
ーーーーーーーーーーーー
あと今、捨て垢で10連投とかしてきたり、質問者名義で人の悪口を書きまくる変態が湧いとるから、あんま来ない方がいい。

深く絞る。 (No: 3)

投稿者 ごたんだ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

自己催眠の世界の技術になるかもしれません。
割と副作用が厳しいので雄雌はしませんが、

まず、そんなものに頼るより描写の仮説を外しましょう!
ノートの隅でパラパラマンガを書いたことはありますか?
文章を書くからとイタズラ餓鬼をしてはいけないと言う法はありません。
プールというものは、原稿を綺麗にするナニカを持っていたりするものDeath!!!

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

変えられない生まれや環境を補うにはどうすればいいか(作者に嫉妬してしまう)

投稿者 怒髪天 回答数 : 46

投稿日時:

作品自体は面白いと思います。『指○物語』や『守○人』シリーズなど。しかし、作者を調べると、前者は言語学者(博士号)旦那は地理学者。そ... 続きを読む >>

カタルシスの分散

投稿者 大野知人 回答数 : 54

投稿日時:

 こんにちは、大野です。  今回、ちょっと分かりにくいタイトルになってるんですが、大雑把に言えば「話の落としどころで迷っている... 続きを読む >>

現代日本での長編の書き方

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 12

投稿日時:

創作掲示板ではお久しぶりです。如月千怜と申します。 長らくこの掲示板では書き込みをしていませんでしたが、今回は久しぶりに今まで掲載... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:キャラクターを好きになるのが難しいです 投稿者: アスモデ

ライトノベルというより二次創作ssの話かもしれませんが、もし可能であればお答えください。

こちらさまざまなコンテンツに触れながら何かを好きなフリをしていましたが、「推し」なるものを作るのがどうしても苦手なようです。それでいて自分の欲しいものはこの世にないので、作らなかったら作らなかったでストレスが溜まっていきます。

理由として、物語を読む際の感性だとか、作った際の成功体験だとか、理由は色々考えられますが、一番の理由は心理的なハードルだと思うのです。
絵を描く人は絵を描くことに慣れているからこそ、技術やコストにとらわれない自由な発想が持てるのであり、そこで「できない」「できるけど疲れる」「良いものを作らなければ」と思ってしまうことが原因なのではないでしょうか。

自分がそのキャラクターにどういう目に遭って欲しいのか、それをするにはどうすればいいのか、今この場に彼らがいたらどんな反応をするのか、何故このキャラクターはこのような設定なのか、といったことを次々と考えることに対する慣れ(あるいは思考の型のようなもの)が無いからこそ、他の人達の作ったものを見てもいまいち気分が乗らず、自分で何かを考えることもできないのではないでしょうか。

そうした能力を、作品を見る以外でどのようにして身につけるものでしょうか。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ