小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

悪い性格の人が書けません (No: 1)

スレ主 CC 投稿日時:

悪い性格というものを自分はうまく描くことが出来なくて困っています。
ただ、悪役がというわけではなくて、根っこが「いい性格」の人以外の人が掛けなくなってしまっているんです。

例えば、高飛車な性格の子は、必ずしも性格がいいとは限らないと思います。
どこかプライドが高かったり、自分の価値観で他人への評価を下したり、と善意による行動ではないことがほとんどです。
だからといって、悪意によるものではないとは思うのですが、この善意でもない悪意でもない性格のキャラクターが描けないんです。ツンデレとかもちょっと書くのが苦手です。
いろんなキャラクターをかけるようになるためにコツはあるでしょうか。

カテゴリー: キャラクター

この質問に返信する!

人気回答!悪い性格の人が書けませんの返信 (No: 2)

投稿者 にわとり : 3 No: 1の返信

投稿日時:

 まず高飛車な子になりきりましょう。
 プライドが高くて、自信家。自分の価値観を信じているから、それに合わない他人の言動を見ると不愉快になったりする。こいつバカだなと思った相手には初っ端から高圧的な態度を取ったりする。だって相手がバカなのがいけないんだから。自分は正しい。正しいことを言ってるだけなんだから私は悪くない。間違ったやつに間違っていると言って何が悪い。言葉遣いが高圧的? そんなこと知るか。間違っているやつが悪い。私は正してやっているだけだ。言葉遣いでしか批判できないあなた方のほうがよほど愚かだ、卑屈だ、卑怯だ、醜悪だ、最低だ。そんな奴らに媚びるくらいなら私は高飛車でいい。高飛車でいられることこそ私の誇りだ。私には自信がある。私は私が正しいことを知っている。だから私の価値観で他人に判断を下すことに躊躇いはない。私は正しい。私は正しい。云々……。

 次に、彼女と性格が合わなそうなキャラクターをイメージしましょう。彼女がきっと辟易して、苛立って、どうしようもなく悪意を向けてしまうであろうキャラクター。高飛車な子にぶつけるなら卑屈な子がいいでしょうか。
 表向きは物分りがいいのだけれど、言ったことが本当に分かっている気がしない。でもでもだって、そればかり。怒られたらすぐに謝る。怒られなくても先手必勝とばかりにことあるごとに謝る。ごめんなさい、ごめんなさい、申し訳ありません、もう二度とこんなことはしません、私はバカなんです、愚かなんです、ごめんなさい、ごめんなさい、許してください、あなたについていきます、もう逆らいません、全部あなたが決めてきください、あなたが正しいんです、私が口を挟むなんてバカでした、許してください、ごめんなさい、ごめんなさい、私はゴミです、カスです、私は生きている価値がない、あなたが正しい、あなたは正しい、許してください、許してください、云々……。

 こんな子に付きまとわれたら高飛車な子はどうなってしまうでしょう。
 私は正しい。あなたは間違っている。私は私に自信がある。そこは譲れない。だから言いたいことは言わせてもらう。なのになんだその目は。その責めるような目は。まるで私があなたをいじめているかのような、その恨みがましい、憐れむような、対話を拒絶するような、自分の殻に引きこもるような目をやめろ。ごめんなさい許してくださいもう二度としませんとすぐに意味もわからず謝る癖をやめろ。自分が何に対して謝っているかも理解していないくせに、そうすれば追求から逃げられると思って軽々しく自己卑下するのをやめろ。まるで私を悪者みたいな目で見るのをやめろ。やめろ、やめろ、やめろ。ばかにするんじゃない。あなたはそうやって、自分の本心なんて一度もおくびにも出さないで、へこへこと頭ばかり下げて、媚びて、媚びて、それで今まで生きてきたんだろう? そうやって、自分自身は空っぽのくせに誰かに取り入って、なんとなく周囲を味方につけて、そうやって生き残ってきたんだろう? 憎い。お前が憎い。私は私を信じて生きてきた。私は私の身一つで、私に対する批判も悪意も受け止めてきた。その結果として高飛車と思われたからとして、それが何だ。私が私であることを誰かに明け渡すことに比べたら遥かにマシだ。だというのにお前は何だ。プライドはないのか。己の信じるものはないのか。そんな生き方、私は認めない。お前を許さない。改心させてやる。薄っぺらい謝罪は聞き飽きた。みんなの前でお前を辱めてやる。お前の生き方の限界を、間違いを、愚かさを暴いてやる。卑屈さで覆い隠したつもりの高慢さを白日の下に晒してやる。その瞬間こそ真にお前が私に感謝する瞬間だ。覚悟しろ、ぶっ潰してやる。許さないからな。逃さないからな。お前の底までさらってやる、しゃぶり尽くしてやる、見てろよ、待ってろよ。化けの皮をはがしてやる。云々……。

 まあこんな気持ちになりますよね。自分ならなります。高飛車キャラを自分にインストールした瞬間から、人間性が悪い雑魚は視界に入ったら灼き殺したくなる。これ、でも純然たる悪意ですよね、客観的に見たら。
 コツっていうか、そこまで高尚なものじゃないかもしれないですが、そのキャラの心の底まで、どこまで降りていけるかっていう話だと思います。書けない時点で作者のキャラ理解が浅いんじゃないですかね。

悪い性格の人が書けませんの返信の返信 (No: 9)

投稿者 たはらさん : 1 No: 2の返信

投稿日時:

何で其処まで思い詰めちゃうのか。と言うか其処まで考えないとプロにはなれないのかな。にわとりさん、すっごい文章が愉しそうですよ。高飛車なヒロインと優しいヒロインの組み合わせは怒りと言うファクターを通すと渋い人間ドラマになるんですね。ま、小説なんでどちらも美人なイメージをしがちですが。高飛車な子は大抵、不細工です。プライドが高いので原価かかっているので。其所を指摘されると泣きながら去っていくようですね。

悪い性格の人が書けませんの返信 (No: 3)

投稿者 黒鐘 黒ぅ : 1 No: 1の返信

投稿日時:

僕はそういうキャラを書く時は、「真意+障壁=結果」みたいに考えたりしています。

・高飛車なキャラの場合
裕福な家庭で育った故に少々傲慢なキャラが、庶民の価値観を「間違った価値観」だと認識して、「君たちの考え方は間違っているのだよ」と教えてあげた(真意)。
でも、彼と庶民では環境も価値観も全然違う(障壁)。
庶民「馬鹿にされた」と思われ、彼らの反感を買った(結果)。
「厚意+環境や価値観の違い=高飛車」

・ツンデレキャラの場合
ヒロインは主人公のことが大好きで、バレンタインのチョコを渡したい(真意)。
手渡すのも照れくさいし、なんて言えばいいかわからない(障壁)。
主人公の顔面にチョコの入った袋を投げつけ、全速力で逃げる(結果)。
「好意+照れくささ=ツンデレ」

みたいな感じですかね。
まぁ、あくまで僕の考え方なんで、これをやれば絶対上手くいくって訳でもないですし、とりあえず「こういうのもありますよ」って事で。
あと、そういう類のキャラに沢山触れるのもいいと思いますよ。
キャラの性格って理屈よりは感覚っぽいですし、前の方の「なりきる、イメージする」っていうのも凄くいいと思います。

悪い性格の人が書けませんの返信の返信 (No: 4)

投稿者 黒鐘 黒ぅ : 0 No: 3の返信

投稿日時:

ちょっとわかりにくいかもしれない脱字が。

庶民「馬鹿にされた」と思われ、彼らの反感を買った。

庶民に「馬鹿にされた」と思われ、彼らの反感を買った。

自分でも細い気はしますが、もともと主語を省略していたんでちょっとね……。
失礼しました。

悪い性格の人が書けませんの返信の返信 (No: 7)

投稿者 たはらさん : 0 No: 3の返信

投稿日時:

自分はいい人なんで。悪い性格の登場人物は書けません。なら登場人物全員いい人で書けば?一人一人自分の正義があります。それを正直に言えるかどうかです。小説だからいい人と悪い人にならなくては、と言うのも単純過ぎるのでは?

悪い性格の人が書けませんの返信の返信 (No: 6)

投稿者 にわとり : 0 No: 5の返信

投稿日時:

 別にそんなことはないと思いますよ。心に怒りを持ち続けていられれば大丈夫。
 これは持論なんですが、人間が持ちうる感情って全部怒りから発しているんですよ。喜怒哀楽っていいますけど、人は怒りが解消されるから喜んで、怒るために哀しんで、怒りがない状態を楽しいと感じるんです。人間には怒りしかないんです。あとは全部きれいごとでしかない。
 だからまあ、とりあえず怒ってみればいいと思います。人との交流がなくても、例えばニュースサイトをみて、記事の見出しに対してどれだけ怒りを覚えられるか。どれだけ怒って見せることができるか。それを試してみましょう。
 いまヤフーニュースのトップを見ると、『安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」』という記事が出てきますね。どんな立場の人がこの記事に一番腹を立てるでしょう。やっぱ北方四島を日本の領土に取り戻すためにいろいろ取り組んできた人たちですよね。は? 何を言っているんだ。国家元首が非現実的って言う意味がわかっているのか? 私たちの今までの努力はどうなる? 北方四島は、日本の、私たちの、地元住民のものだ。軽々しく政治の道具にするんじゃねえよ。何が二島決着だ。私を、私たちを見ろ。故郷を追われたかつての住民たちの涙を見ろ。それでもお前は北方四島を政治の道具にするのか? まるでケーキでも切り分けるように、半分に分断するのか? そこに良心はないのか。お前は権力に魂を売ってしまったのか。そうなんだろうな。分かっていたよ。弁明できるものならしてみろ。我が国の領土すら守れない腰抜けが。アベ政治を許さない。お前たちは常に弱い者を見捨てる。アベ政治を許さない。お前たちは辺境の住民を見放す。アベ政治を許さない。お前たちは自国の民すら守れない。安倍晋三、お前を呪おう。この命尽きるまで。お前たちの栄華が果てるまで。北方四島が晴れて日本の自治のもとに戻るまで。呪ってやる。全身全霊をかけて、私の血の最後の一滴まで使い尽くして、お前を呪おう。択捉、国後は日本の領土だ、私たちの土地だ。それを否定する奴らは許さない。まして外交の道具にしようとする奴らは許さない。末代まで呪おう。全部燃やしつくそう。殺しつくそう。滅ぼそう。終わらせよう。すり潰そう。私たちの土地は私たちの土地だ、決してロシアの土地ではない、それを否定するならたとえ政権でも許さない。死ね。
 みたいな気持ちになるんじゃないかなと思います。知らんけど。で、こんな激しい感情を向けられた政権の支持者もまた強い感情を持つんじゃないかなと思うのです。こんなことをいうやつは許せん。国賊だ。田舎者どもを黙らせろ。あいつらは何も分かっちゃいない、政権の足をひっぱっている。云々……。はい、強い感情が発生しましたね。これが物語と呼ばれるものです。
 怒りだけが本物の感情です。感受性が鈍らないように、常に世の中のすべてに対してイライラしていられるように気をつけましょう。それさえできていれば悪役の人物造型にいちいち悩むことはありません。身近にいる嫌いな、不愉快な、消えて欲しい、殺したい人間をそのまま投影すりゃいいんですから。だから現実の人間との交流はあまり重要ではありません。ヤフーニュース程度のものを眺めて、そのたびに心を動かされていればいい。それか、ノベルクリエイターサポートで"にわとり"とかいう名前の投稿者は不愉快だな、中身のない役にたたない独自理論をドヤ顔で語りやがって、生きていて恥ずかしくないのかな、死ねばいいのに、とでも思えばいい。そういうネガティブな感情を突き詰めていくのがすなわち創作だと思うのです。
 ねえ、怒りで全部焼き尽くしましょうよ。『やっぱり、色んな人との交流も必要だったりするんでしょうか。』っていう凡庸な発想とか。そんなことを考えさせてしまうようなくだらない"常識"とか"先入観"とか。そんな馬鹿馬鹿しい価値観を否定して否定して否定し尽くした先に本物の感情はあるんじゃないんですか? 少なくとも自分はそう思いますけど。

悪い性格の人が書けませんの返信の返信の返信 (No: 8)

投稿者 たはらさん : 0 No: 6の返信

投稿日時:

でも、怒りの感情に支配されて行動を起こしても【後悔】しか遺りませんよ。怒りを代弁してくれているなんて良い人だ!ってふりをしているだけでしょう。ま、「知らんけど」で矛を収めても述べられたことは消えませんけど。物語るって大変ですね。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

小説の場面転換のタイミングとは?

投稿者 苑子 回答数 : 3

投稿日時:

苑子と申します。 小説には必ず「場面転換」があると思うのですが、どのタイミングで転換したら違和感を感じずに読めるでしょうか? ... 続きを読む >>

心理描写って何?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 1

投稿日時:

 心理描写ってなんでしょうか?  心理描写が弱いと言われました。  どうすればその描写を強くできますか? 続きを読む >>

ネーミングセンス!!!

投稿者 ソラナキ 回答数 : 4

投稿日時:

はい、タイトル通りネーミングについてです。 困ってます。とっても。 現在、ホムンクルスと人形を題材としたバトル物のプロットを... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:悪い性格の人が書けません 投稿者: CC

悪い性格というものを自分はうまく描くことが出来なくて困っています。
ただ、悪役がというわけではなくて、根っこが「いい性格」の人以外の人が掛けなくなってしまっているんです。

例えば、高飛車な性格の子は、必ずしも性格がいいとは限らないと思います。
どこかプライドが高かったり、自分の価値観で他人への評価を下したり、と善意による行動ではないことがほとんどです。
だからといって、悪意によるものではないとは思うのですが、この善意でもない悪意でもない性格のキャラクターが描けないんです。ツンデレとかもちょっと書くのが苦手です。
いろんなキャラクターをかけるようになるためにコツはあるでしょうか。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ